私立中学校・高等学校ガイド

目次

近畿大学附属和歌山 高等学校・中学校

来春、6年一貫に新設
「スーパー数理選抜コース」

 「人に愛される人、信頼される人、尊敬される人になろう」という校訓のもと、「知育・徳育・体育」の調和の取れた教育を実践する近畿大学附属和歌山高等学校・中学校。6年一貫では「スーパー数理コース」と「数理コース」、高校では「スーパーADコース」と「ADコース」が編成されています。

中学入試では、午前入試に加えて、適性問題型の午後入試を実施。11月に入試プレテストが行われています。高校入試では、3教科型・5教科型のどちらでも受験することができ、スーパーADコースの併願受験も可能。英検取得級に応じた「みなし得点制度」なども設けられています。

2026年度の入試では「スーパー数理選抜コース」が新設される予定で、その他の変更点も含め、入試説明会で最新情報が提供されます。

「近活タイム」で
主体性を育む

また、今春から45分授業になり、新たに放課後の時間「近活タイム」がスタートしました。生徒たちによる主体的な活動や講座・講習、クラブ活動など、有効に活用されています。

学習面においても、ICT(情報通信技術)教育と英語に力を入れた従来のカリキュラムに加え、新課程の大学入試に備えた思考力・判断力を育む総合学習や探究活動が充実。2025年の大学入試では、東京大学や京都大学をはじめとした難関大学に、多数の生徒が現役合格しています。

一方で、多くのクラブが全国大会に出場するなど活動が盛んで、まさに文武両道を体現。また、JR六十谷駅前からバス通学が可能になり、学校へのアクセスも向上しています。

近畿大学附属和歌山 高等学校・中学校

名称
近畿大学附属和歌山 高等学校・中学校
住所 〒640-8471 和歌山市善明寺516
電話番号 073(452)1161
HP http://www.hwaka.kindai.ac.jp/
学校紹介動画 https://youtu.be/XRPYIIHwpVQ

和歌山信愛 中学校・高等学校は次のページへ

驚きの合格率!!生徒・保護者・塾の努力の結晶です。

ちゃぁるず

子育てママ応援スペシャルちゃあるず2019年3月16日号

受験カテゴリ

ページ上部へ戻る