いつもの飾り付けに、あなたらしさをプラス
今年はワクワク膨らむマイクリスマス

リビング和歌山11月27日号「いつもの飾り付けに、あなたらしさをプラス 今年はワクワク膨らむマイクリスマス」

 12月24日まで1カ月を切り、華やかなクリスマスシーズンが到来。ワクワク気分を高めてくれるクリスマスのインテリアに、あなたらしさが詰まったハンドメードグッズをプラスしませんか。

陶器オーナメント

リビング新聞11月27日号陶器オーナメントツヤっとした質感が上品な印象のオーナメント。いつものツリーが一気にシックな雰囲気にアップグレード

ニットクリスマスボール

リビング新聞11月27日号ニットクリスマスボールほっこりかわいい、ニットのクリスマスボール。クリスマスが終わっても部屋のディスプレーに使えちゃいます

アイシングクッキー

リビング新聞11月27日号アイシングクッキー食べるのがもったいないくらいかわいい! ポップなカラーのクッキーは、クリスマスプレゼントとして贈っても喜ばれそう

ナチュラルスワッグ

リビング新聞11月27日号ナチュラルスワッグ存在感のあるスワッグは、部屋に飾るだけで一気に華やかなクリスマスムードに。モミの木の爽やかな香りに、癒やされそう

クリスマスドーム

リビング新聞11月27日号クリスマスドーム小さなドームの中にクリスマスの世界が詰まったオブジェ。玄関や食卓、枕元など…小さなスペースにも置きやすいサイズ感も魅力

5つのハンドメード講座を開催
ハッピークリスマス大作戦にもトライ

イルミネーションやツリーで街が彩られ、世間はすっかりクリスマスモード。12月を目前に、そろそろおうちをクリスマス仕様に…と、飾り付けを始める人も多いはず。

「今年はどんなクリスマスにしよう?」と、ワクワクした気持ちをさらに高めてくれる、華やかでかわいい装飾。 今年は、そんな楽しみが高まるクリスマスグッズを手作りしてみませんか。

とはいえ、自分でうまく作るのはなかなか難しいもの。そこで、ハンドメード1日講座「ハッピークリスマスコレクション」を企画しました。 12月4日(土)~18日(土)に、リビングカルチャー倶楽部フォルテ教室(和歌山市本町)で、オーナメントやドーム、スワッグ、アイシングクッキー作りなど、5講座を開催。

おうちに飾るもよし、贈り物にするもよし。クリスマスシーズンを、オリジナリティーあふれる“マイクリスマス”で、ちょっぴり特別感のある毎日に! 忙しいあなたには、おうちで気軽にできるアドベントカレンダー作りもおすすめ。(詳細は下記に)

また、インスタグラムであなたの“マイクリスマス”の投稿を募集する「#ハッピークリスマス大作戦」も実施。投稿者には抽選で、24日のイブに“リビングサンタ”からプレゼントが届くかも。

 飾って贈って、ハッピークリスマス!

「ハッピークリスマスコレクション」1日講座の参加者を募集中

ナチュラルなクリスマススワッグ

リビング新聞11月27日号ナチュラルなクリスマススワッグ

内容 ドライフラワーやブリザーブドフラワーを使用した、ナチュラルなスワッグ(縦約55㎝×横約25㎝)。
コットンなどを飾り付けて、クリスマス仕様に
講師 プリンセスゆめはな主宰・堤雅恵さん
日時 12月11日(土)午後1時半~3時
受講料 1650円
材料費 1セット3000円
定員 8人(最少開講人数3人)
持参物 ハサミ、筆記用具
申込み 申込みはこちら

親子アイシングクッキー教室 クリスマスVer

リビング新聞11月27日号親子アイシングクッキー教室クリスマスバージョン

内容 アイシングクリームで好みのイラストや模様をビスケットに描いて楽しみます。参加対象は5歳(年長)以上の親子
講師 井上翠さん
日時 12月18日(土)午後1時半~3時
受講料 1650円
材料費 1セット(クッキー5枚)800円
定員 8組(最少開講人数2組)
持参物 エプロン、手拭きタオル
申込み 申込みはこちら

毛糸で編むクリスマスボール

リビング新聞11月27日号毛糸で編むクリスマスボール

内容 初心者でも簡単にできる、かぎ編みで作るニットクリスマスボール。ボールの大きさや毛糸の配色は自分好みにチョイスできます
講師 日本手芸普及協会手編み師範・村田明子さん
日時 12月11日(土)午後2時~4時
受講料 1650円
材料費 1個600円、2個1000円
定員 8人(最少開講人数2人)
持参物 なし
申込み 申込みはこちら

ドームにギュギュッとクリスマス

リビング新聞11月27日号ドームにギュギュッとクリスマス

内容 ドーム(直径約12cm×高さ約20cm)の中をツリーで彩りクリスマスにぴったりのアレンジに。インテリアが一層華やかに
講師 日本フラワーデザイナー協会講師・宮井香女子さん
日時 12月4日(土)午後1時半~3時
受講料 1650円
材料費 1セット2000円
定員 10人(最少開講人数2人)
持参物 持ち帰り用袋
申込み 申込みはこちら

ポーセラーツdeオーナメント

リビング新聞11月27日号ポーラセーツdeオーナメント

内容 転写紙を使用して陶器を彩る、ポーセラーツに挑戦! 3歳から参加ができるので、親子で一緒に楽しめます
講師 ポーセラーツインストラクター・田中優巳子
日時 12月11日(土)午前10時半~正午
受講料 1650円
材料費 1個1000円
定員 8人(最少開講人数3人)
持参物 工作バサミ
申込み 申込みはこちら
【申し込み・開催場所】
リビングカルチャー倶楽部フォルテ教室
(和歌山市本町、フォルテワジマ4階)
073(421)4411
(日曜、祝日除く午前10時~午後6時半)

クリスマスまでを楽しくカウントダウン「アドベントカレンダー」12月1日からクリスマスイブまでのカウントダウンを楽しむアドベントカレンダー。24個のテトラボックスにお菓子などプチギフトを入れて、ツリーや壁に飾ってみて

プレゼントボックスの作り方

準備するもの
●折り紙●ハサミ●のりか両面テープ
●ホチキス●プチギフト●デコレーションするもの
※今回は数字にカットした折り紙や、マスキングテープ、リボンを使用

プレゼントボックスの作り方1半分に切った折り紙の短い辺と、長い辺の1/2の部分にのりを付けます(写真・赤部分)

プレゼントボックスの作り方2のりを付けた短い辺をもう一方の短い辺の裏側と貼り合わせて筒状に。のりを付けた長い辺も、もう一方の長い辺の裏側と貼り合わせ底を作ります

プレゼントボックスの作り方3袋状になった②にプチギフトを入れ、底の部分と垂直になるようにホチキスで封をします。数字を貼り付け、リボン、マスキングテープでデコレーションすれば完成!

#ハッピークリスマス大作戦を実施あなたが手作りしたクリスマスアイテムをインスタグラムで投稿しよう! 「#ハッピークリスマス大作戦」のハッシュタグがついた投稿の中から、抽選で3人にリビング和歌山からクリスマスプレゼント(2500円相当)をお届け。締め切りは12月15日(水)

フロント特集

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  2. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  3. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  4. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  5. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  2. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  3. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  4. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  5. 2025/10/16

    2025年10月18日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る