2022年 12月

  • 名手酒造店「大吟醸 一掴」

     海南市黒江の酒造メーカー「名手酒造店」といえば、純米酒ブランド「黒牛」がなじみ深いですが、新年の祝い酒は、趣向を変えて、「一掴」(720ml、3777円)はいかが。山田錦100%、精米歩合38%の知る人ぞ知る名手酒造…
    名手酒造店「大吟醸 一掴」
  • 毎日生き生き健康通信vol.36
    これからの年末年始 お酒の飲み方に気をつけて

    健康的に楽しむ飲むために気をつけよう こ 年末年始は、人が集まることが多くなり、お酒を飲む機会が増えますね。お酒の飲み方について、考えてみませんか。 アルコール分解能力の違いにより、一人一人が飲めるお酒の量は異なります。…
    毎日生き生き健康通信vol.36<br/>これからの年末年始 お酒の飲み方に気をつけて
  • 口から始まる健康づくりvol.57
    インフルエンザ流行の季節
    口腔ケアの重要性

    歯垢がウイルスの感染力を増長 しっかりとした歯みがきが感染予防に  例年、12月下旬から3月上旬にかけて流行するインフルエンザ。この時期は、新型コロナウイルスに加え、寒い時期に流行するさまざまな感染症予防を徹底したい…
    口から始まる健康づくりvol.57<br/>インフルエンザ流行の季節<br/>口腔ケアの重要性
  • 協会けんぽインフォメーションvol.21
    薬が苦手な人にも飲みやすい
    「ジェネリック医薬品」

     薬に対して「飲み込みにくい」や「苦い」など、苦手意識を持っている人も多いのではないでしょうか? 特に、お年寄りや小さな子どもにとって薬を飲むことは一苦労。そんな人におすすめしたいのが「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」…
    協会けんぽインフォメーションvol.21<br/> 薬が苦手な人にも飲みやすい<br/> 「ジェネリック医薬品」
  • 和歌山市保健所だよりvol.46
    がん予防の基本
    「STOP 生活習慣病」

     生活習慣病とは、「食事、運動、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群」のことで、がん、循環器疾患、糖尿病などが含まれます。バランスの良い食事、適度な運動によって生活習慣病を予防することは、健康…
    和歌山市保健所だよりvol.46<br/>がん予防の基本<br/>「STOP 生活習慣病」
  • うちの飲みニスト・酒美 推しの一杯
    ウサギがアクセント!
    アイスde熱燗

    自称「うち飲みニスト」の酒美が、チャチャッと作れて、テンションが上がる一杯を紹介。 日本酒は、キリッと辛口を合わせるのがおすすめ ウサギがアクセント! アイスde熱燗 日本酒×お餅アイス  2023年の干支(えと…
    うちの飲みニスト・酒美 推しの一杯<br/>ウサギがアクセント!<br/>アイスde熱燗
  • 紅白歌合戦2022
    幕の内、寄せ鍋から〇〇へ

    紅白歌合戦2022 幕の内、寄せ鍋から〇〇へ 7年前、この紙面上でNHK紅白歌合戦を“幕の内弁当”から“寄せ鍋”になったと評したことがある。要は、おかず(歌手)単体が際立っていた時代は終わり、相乗効果が求められる…
    紅白歌合戦2022<br/>幕の内、寄せ鍋から〇〇へ
  • −第37回−文化財 仏像のよこがお「神護寺領 神野真国荘の仏像 」

    弘法大師ゆかりの京都洛北・神護寺は、平安時代末期には荒廃していましたが、武士を出自とし、源頼朝に平家討伐の挙兵を促した僧・文覚(もんがく)の活躍で復興します。文覚は多数の荘園の寄進を受け、復興の費用を調達しており、紀伊国…
    −第37回−文化財 仏像のよこがお「神護寺領 神野真国荘の仏像 」
  • 長引く咳や痰、疲労感などの症状はありませんか?
    抗酸菌が原因の「肺NTM症」
    土や水回りなど、身近な環境に潜み、吸い込むことで感染

     抗酸菌という種類の細菌が原因で起こる肺の病気「肺非結核性抗酸菌症(肺NTM症)」。近年、増加傾向にあるものの、まだあまり知られていないのが現状。どういった病気なのか、和歌山県立医科大学で話を聞きました。 服薬などで痰の…
    長引く咳や痰、疲労感などの症状はありませんか?<br/>抗酸菌が原因の「肺NTM症」<br/>土や水回りなど、身近な環境に潜み、吸い込むことで感染
  • 「ミセス・オブ・ザ・イヤー2022」の
    世界大会に出場決定!

    レジェンド部門グランプリ 西本桂子さん 和歌山市出身。演歌・歌謡曲レッスン講師。ユーチューブ「KEIちゃんねる」で実演指導を配信中。 外見の美しさだけでなく、チャレンジ精神を持ち合わせた内面の美が評価されるミセスのコンテ…
    「ミセス・オブ・ザ・イヤー2022」の <br/>世界大会に出場決定!

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. 和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 生まぐろの水揚げ量日本一 那智勝浦漁港
     新年最初の「旬のさかなを訪ねて漁港巡り」シリーズでは、きれいな赤身で見た目もリッチな天然生まぐろ…
  2. リビング和歌山2025年1月11日号「合計73人に!全国の編集長がセレクト地元自慢の“おさかな”プレゼント!」
     毎年恒例の大人気プレゼント企画! 今回は、全国のリビングネットワークで2024年4月から実施して…
  3. リビング和歌山年末年始号「写真で振り返る和歌山の記録と記憶 2025年は昭和から「100年」」
     2025年は、昭和元(1926)年から数え、100年という節目の年となります。戦後…
  4. リビング和歌山12月21日号「冬のシラハマ」

    2024/12/19

    冬のシラハマ
    白浜のきらめくスポットと、話題の新施設をまとめました。白浜の魅力は、パンダや温泉だけじゃないですよ!…
  5. リビング和歌山12月14日号「寒〜くなると恋しくなる ほかほか中華まん」
    蒸したてをパクっと頬張れば、心もほっこりあったかく…。冬になると恋しくなる中華まん。定番の豚まんやあ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/1/16

    2025年1月18日号
  2. 2025/1/9

    2025年1月11日号
  3. 2024/12/26

    2024年 年末年始号
  4. 2024/12/19

    2024年12月21日号
  5. 2024/12/12

    2024年12月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る