どこへ向かっているのか!? NHK紅白歌合戦

テレビのツムジ

どこへ向かっているのか!?
NHK紅白歌合戦

ベテラン歌手を出場させず、物議を呼んでいる今年のNHK紅白歌合戦。思えば、去年の紅白を僕は〝寄せ鍋〞と評した。その理由は、際立った目玉歌手も出ず、互いに相乗効果を狙った〝寄せ鍋〞のようなものだったからだ。しかし、結果は歴代最低の視聴率。去年ですらそんな状況なのに、今年はさらに迷走している。偉大なるマンネリからの脱却を図ってか、若者層に人気のある歌手へシフト。見れば、英語表記の出場歌手が17組。今までのオールド紅白ファンは、なんのこっちゃか分からない。大体、若者向けの歌手は、大みそかまで歌モノの特番に出まくっている。つまり若者層はその歌手を見飽きているので、紅白への積極視聴も限られるのだ。このままだと、さらに視聴率は悲惨なことになるだろう。唯一の解決策は、SMAPという超ド級のサプライズ生出演があるかだ。しかし、あったとしても、その瞬間は上がるが、それ以外は…。NHKはもう一度、ベテラン歌手の良さを再確認していただききたい。そろそろベテランスタッフの域に達してきた僕からの、切なる願いだ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る