ショールームへ行こう【大阪ガス・ディリパ和歌山編】

エネファームと多機能コンロ 消エネで家事ラクな暮らしを提案

各住宅機器メーカーのショールームの見どころを紹介する企画。今回は大阪ガスのショールーム「生活誕生館ディリパ和歌山」(和歌山市十一番丁)を訪れました。
入り口を入ってまず目に入るのが、都市ガスを利用して電気と湯をつくる家庭用燃料電池「エネファームtypeS」(写真①)。自家発電で発生する熱を給湯に利用でき、家庭の光熱費を大幅に削減できるのが特長です。例えば、4人家族で家庭用給湯器を使用し、光熱費(電気代含む)が年間26万4000円の場合、エネファームを使用することで、同12万4000円を節約できます。
 また、インターネット環境があれば、スマートフォンやタブレットで光熱費の管理ができる他、リモコンのように床暖房や風呂のお湯はりなどの設定も可能。「停電時にも自立運転機能付きであれば稼動するので、危機管理の面からも検討する人が増えています」と担当者は話します。
すっきりと洗練されたデザインのガスコンロは、システムキッチン用のビルトインタイプ(写真②)と据え置きタイプの2種。グリルは、専用のダッチオーブン、プレート、焼き網などが付いていて、ポトフやハンバーグ、ケーキ、ピザが焼ける他、蒸し野菜やシチューが作れる優れもの(写真③)。メニューボタンで設定すれば、後はお任せ。火力を自動調節し、仕上げてくれます。「1台でオーブンの役割も。朝夕の忙しいときに便利です」とPR。実際に体感してみてくださいね。

生活誕生館ディリパ和歌山073(433)9803

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月22日号「昨年よりさらに進化!冬の街を彩る130万の光 KEYAKI Light Parade」
     今年も、けやき大通りがキラキラとした光と笑顔に包まれる季節がやってきます。今年で3年目となる冬の…
  2. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  3. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  4. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  5. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/20

    2025年11月22日号
  2. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  3. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  4. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  5. 2025/10/23

    2025年10月25日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る