ハウジングナビ ~よりよい暮らしのために~

イマドキの設備機器【キッチン】

機能面の向上と収納力

天板素材や立体シンクも注目

①テコの原理で軽く開閉

新築やリフォームで欠かせない水回りの設備選びに役立つ情報を伝える「イマドキの設備機器」。今回は、 最もこだわりたい部分の一つ、キッチン。LIXIL(リクシル)和歌山ショールーム(和歌山市三葛)を訪れまし た。スライド式収納やメンテナンスの簡単さなど、従来に比べてどの製品も使いやすさが向上しているところ に注目です。

②料理をしながら家族との会話を楽しんだり、子どもの様子を見たりできます

同社によると、和歌山県内ではゆったりとした住空間を確保する人が多く、I型の対面式キッチンが人気とも 。「最近は収納と手入れの手軽さが重視されています。当社では立体構造のキッチンで大容量の収納にも対応 。吊り戸棚を設けずに広びろとした空間がつくれます。引き出しはテコの原理を応用して楽に開閉。内部が一 目で分かるので便利です(写真①②)」と説明。

 天板の素材はステンレスや人造大理石に加え、セラミックが登場。「鍋敷きなしで熱いフライパンをそのま ま置けたり、まな板代わりに使えたりと、熱や傷に強く、汚れが落ちやすいのが特徴。焼き物ならではの質感 で高級感もあります」と話します。

③2段のレーンで立体的に使えるシンク

 シンクは立体的に使うのが今風。2段レーンでプレートと水切りの板が置け、調理スペースの延長として使用 (写真③)。レンジフードも改良され、掃除がより楽になっています。グリルはIH(電磁調理器)かガスを 選択。どちらもスイッチ一つで火加減を自動調節できるなど機能が増え、中にはスマートフォンと連動し、調 理メニューに合った温度や時間設定ができる製品も。「機能やサイズなど、気になることがあればショールー ムで相談を」とアドバイスしています。

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  2. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  3. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  4. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  5. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  2. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  3. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  4. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  5. 2025/6/19

    2025年6月21日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る