ママたちがオンラインでつながる
和歌山市の「ドレミひろば」で
次回は5月26日(火)午前10時半から

家に居ながら交流できる“ひろば”に

初めて開いた“オンラインドレミひろば”の様子(ブログ掲載の写真より)

主に未就園児の子どもをもつママやパパが、子ども連れで遊びに行ける和歌山市の地域子育て支援拠点施設。現在は新型ウイルスの感染拡大を予防するため、どの施設も利用できなくなっていますが、こうした状況を受け、支援拠点の一つ「ドレミひろば」(同市田尻、南保健センター併設)が、オンラインによるママたちの交流を始めました。

これら支援拠点では、施設は利用できないものの、それぞれの開設日時に合わせてスタッフが常駐、電話による相談などを受け付けてきました。「電話だけじゃなくて、手軽に顔を見て話せたり、複数人のママたちが一緒に話せる方法を検討をしてきました」と話すスタッフの松原こずえさん。そこで、Zoomを使った交流会を企画。5月1日に初めての“オンラインドレミひろば”を行いました。この日は、会を進めるホスト役のスタッフ2人を含めた9組が参加。「初めての試みで少しバタバタしましたが、『顔を見ながら話せたのがよかった』と参加者には好評で、私たちスタッフも久しぶりに利用者さんたちのお顔が見れてうれしかったです。家に居ながら、ママや子どもたちがつながれる新しい“ひろば”のかたちになると実感しました」と松原さん。

引き続き11日には、「お気に入りの絵本を紹介しあおう」をテーマに交流会を実施。「何かテーマがあった方がおしゃべりしやすいんじゃないか…ということになって、2回目以降はテーマを設定しました」とのこと。次回は、5月26日(火)に「スタッフとあそぼ!」をテーマに、画面を使った“まちがい探し”や“これなぁに?”遊びをする予定(詳細下記参照)。

お問い合わせ ドレミひろば
電話番号 073(488)6767

オンラインドレミひろば
スタッフとあそぼ!

5月26日(火) 午前10時半から30分程度
【定員】6人(先着)

申し込みは、下記URLからLINE(ライン)で友だち追加→「5月26日オンラインドレミひろば参加希望」と名前を入力してメッセージを送信→ドレミひろばから、当日参加のためのURLとIDが送られてきます
※カメラ付きPCから参加、または事前にスマートフォンにZoomアプリをダウンロード
▶LINE(https://line.me/R/ti/p/%40kig7594p)

その他、これまでのオンライン交流会の詳しくは、ドレミひろばのスタッフブログで紹介されています
▶URL(http://doremi.ikora.tv/ )

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る