和歌山大学発の企業が開発
パワーアシストスーツ販売へ

農作業をはじめ、力仕事をサポートするロボット

パワーアシストスーツの特徴を紹介する八木教授

パワーアシストスーツの特徴を紹介する八木教授

4機能タイプ。20㌔のコンテナの上げ下げに掛かる労力を半減

4機能タイプ。20㌔のコンテナの上げ下げに掛かる労力を半減

中腰姿勢を保持するタイプ

中腰姿勢を保持するタイプ

厳しい姿勢で掛かる負担を軽減

厳しい姿勢で掛かる負担を軽減

和歌山大学発のベンチャー企業「パワーアシストインターナショナル」が、作業用ロボット「パワーアシストスーツ」を発売。10月11日、報道関係者向けに発表が行われました。

同大の名誉教授・八木栄一さんが開発。重い荷物の持ち上げ、持ち下げ、中腰の姿勢保持、歩行をアシストする4機能タイプと、中腰姿勢保持に特化したタイプの2種。和歌山県で需要が多いと考えられる農作業の負担軽減に役立てようと、長年研究開発が行われてきました。

スーツがアシストする力は10~15キロ。モーションセンサーが人の動きを感知し、体をひねった厳しい姿勢などの負担を軽減します。長時間の作業でも疲れにくく、楽に作業できるのが特徴。1度の充電時間は2時間で、3~4時間作動。「農家の皆さんの協力を得て、さまざまな意見を元に開発に取り組んできました」と八木教授は話します。

どちらもリュックのように背負って装着。4機能タイプが4・7キロ、中腰姿勢保持タイプが4・4キロと軽量で、コンパクトなサイズ感で、初心者でも簡単に着脱ができます。八木教授は、「開発当初は、全身のサポートを目指しており、スーツ自体の重さが40キロ近くありました。その後、腰のサポートに焦点をしぼり、改良を重ねて10キロ、7キロと軽量化を図り、4キロ代まで軽くすることに成功しました」と。

同スーツは、農作業だけでなく、物流や建設、介護の現場での作業に活躍が期待されます。まずは来年2月、4機能タイプ(100万円)、中腰専用タイプ(60万円)が、各10台、研究の協力企業を優先に販売される予定。今後は、農作物の収穫時期などに合わせて利用できるよう、レンタルなども考えられています。

ホームページ http://www.pai.co.jp/
問い合わせ パワーアシストインターナショナル
TEL 073(488)3211、または080(4091)8172

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る