夕方ニュース枠 “仁義なき視聴率戦争”の勝因とは!?

ツムジ

夕方ニュース枠
“仁義なき視聴率戦争”の勝因とは!?

インターネットの普及に伴い、大幅に変化した情報の取得スタイル。今や「新聞の一面」よりも「ヤフーのトップページ」の方が、ニュースバリューが高い。これには放送業界も影響を受けている。特に平日午後5時から7時までのニュース枠だ。

実はこの時間帯は、在阪各局の視聴率激戦区。再放送もなく、各局が生放送をしている。視聴率は6時までMBS「ちちんぷいぷい」の独走状態。

ところが、全国ニュース終わりの6時15分頃から読売テレビ「ten.」が追い上げ、1位をかっさらう。この2番組に共通しているのが、グルメや街ブラなどニュース色の薄い企画をしていること。連日ほぼこの流れだ。

その理由として、視聴者がネットやスマホでいつでもニュースをチェックできることが大きい。また、朝、昼、夜とニュース番組が飽和状態なこともある。つまり制作者は夕方ニュースのニーズが少ないと判断し、バラエティーな企画へシフトチェンジした結果なのだ。偶然にも「ten.」は僕の担当番組。姑息(こそく)に宣伝へつなげたのは、ここだけの秘密だ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「関西情報ネットten!」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

※次回は12月13日号に掲載

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る