発酵食スペシャリストの腸活LIFE Vol.1「ねぎ味噌(みそ)」

日本生まれのスーパーフード・発酵食品から、“微生物の力”をとり入れませんか。腸内環境を整え、健康的な心と体に。毎日の食事に簡単にプラスできる、“腸活”レシピを紹介します

【材料】
ねぎ味噌(約150g)

  • 長ネギ…2本
  • ショウガ…1かけ(親ゆびくらい)
  • ごま油…大1
  • かつお節…1袋
  • A  味噌…大5
      砂糖…大2みりん…大2
      酒…大2
      しょうゆ…小1

【作り方】
①長ネギ、ショウガをみじん切りにし、ごま油で炒めます
②しんなりしてきたら、Aを加え。ヘラで混ぜながら約10分程水分がなくなるまで炒めて、かつお節を加えて混ぜ合わせたら完成!

【アレンジ】
 厚揚げや薄揚げに塗って、シラスをのせたらトースターへ。おにぎりの具や焼きおにぎり、野菜炒め、鮭(さけ)に塗ったりしてもおいしいですよ。

【講座案内】
★旬菜と発酵ごはんのお料理教室
12/4(水)、9(月)、23(月)
★おせち料理教室
12/7(土)、11(水)、26(木、午後だけ)
★手前味噌作り教室
12/16(月)、21(土)、26(木)
※3月頃まで開催予定
申し込み方法など詳細はホームページ(https://peraichi.com/landing_pages/view/natuvegelife)へ。下記2次元コードからもアクセス可
発酵食スペシャリスト 阪口理紗さん
≪プロフィル≫野菜ソムリエプロ、発酵食スペシャリスト。野菜ソムリエ協会認定料理教室キッチンサロン「ナチュベジライフ」主宰。料理教室や離乳食講座など各種開催中

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る