2016年 11月

  • 14年ぶりに復活、新店登場! 月~金曜限定ランチは600円から

    「元紀伊李華園」が14年ぶりに復活、今年10月に中華食堂「幸来飯店」として新店オープンしました。ニンニクは国産、ダシは注ぎ足しせず毎日仕込むなど素材にこだわる同店。月~金曜限定の酢豚ランチ(600円)が人気。おまかせコ…
    14年ぶりに復活、新店登場! 月~金曜限定ランチは600円から
  • 休日は家族でお出掛け 時間があれば釣りも楽しむ

    趣味は? 子どもとキャッチボールや戦いごっこをして遊ぶことです。最近は忙しくて遠ざかっていますが、時間があるときは夜中、一人で釣りを楽しんでいます 休日の過ごし方は? 家族で買い物や食事に出掛けます。行き先は、妻と子ど…
    休日は家族でお出掛け 時間があれば釣りも楽しむ
  • ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 11月23日(祝)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

    奇妙な生物たちを捜す大冒険 「ハリー・ポッター」シリーズの原作者J・K・ローリングが、映画の脚本に初参加。ホグワーツ魔法魔術学校の教科書として登場した「幻の動物とその生息地」の作者を主人公に、新たな物語が紡がれます。主…
    ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 11月23日(祝)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山
  • フットブラシ「マニキューレ」

    冬場のフットケアはおざなりになりがち…。しかし、ブーツで蒸れたり、ひび割れ、しもやけなどトラブルは続出。家庭用品の企画開発・製造・販売会社「サンパック」(大阪府吹田市)の「マニキューレ」は、毎日の入浴で簡単にフットケア…
    フットブラシ「マニキューレ」
  • 紀ノ川流域の古墳文化から読み解く 特別展「岩橋千塚とその時代」

    12月4日(日)まで、和歌山県立紀伊風土記の丘で開催中 翼を広げた鳥形埴輪 特別史跡追加指定・大日山35号墳出土品重要文化財指定記念特別展「岩橋(いわせ)千塚とその時代~紀ノ川流域の古墳文化~」が、12月4日(日)まで、…
    紀ノ川流域の古墳文化から読み解く 特別展「岩橋千塚とその時代」
  • タニタに聞く!健康づくりvol.14 寒さが厳しい冬。汗をかかない運動でもダイエット効果はある?

    運動量が同じなら 消費エネルギーも同じ 寒さの厳しい季節、運動してもなかなか汗をかきにくいことがありますよね。汗をかかないと運動量が不足しているように感じ、ダイエットの効果がない気がしてしまうかもしれませんが、大丈夫!…
    タニタに聞く!健康づくりvol.14 寒さが厳しい冬。汗をかかない運動でもダイエット効果はある?
  • 農水省「料理マスターズ」を受賞 “わかやまジビエ”の普及に貢献

    料理長 手島純也さん山梨県生まれ。26歳で渡仏し、ステラマリスで吉野建に師事。平成19年9月、和歌山「オテル・ド・ヨシノ」料理長就任 生産者や食品企業などと協働しながら、日本の食材や食文化に誇りを持ち、さらに発展させるこ…
    農水省「料理マスターズ」を受賞 “わかやまジビエ”の普及に貢献
  • チョークアート教室作品展

    ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で、「スタイリッシュアート・チョークアート教室作品展」が11月27日(日)まで開催中。午前10時~午後5時(27日は1時まで)。スタイリュシュアート・チョークアート教室の生徒が描…
    チョークアート教室作品展
  • 谷口あみもの教室手作り作品展

    「谷口あみもの教室手作り作品展」が、11月19日(土)、20日(日)午前10時~午後6時、酒のねごろっく(岩出市畑毛)で実施されます(20日は5時まで)。谷口香さん主宰・谷口あみもの教室の生徒7人が、機械編みと手編みで作…
  • 寒蘭展示会

    東洋蘭(らん)愛好者の会・紀州蘭友の会30周年記念大会「寒蘭展示会」が、11月19日(土)午前10時~午後5時、20日(日)午前9時~午後4時、スーパーセンターオークワパームシティ(和歌山市中野)で開催。紀州産と各地の…
    寒蘭展示会

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る