参加者募集!
リビング特別体験イベント
夏休み! 親子で工場見学
- 2025/7/10
- フロント特集
もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、触れられる良い機会になります。どれも、リビング読者のための特別プラン。体験もできて、夏休みの思い出づくりにもぴったり。ぜひ、親子でご参加ください。
A 8月9日(土)❶午前10時❷12時
お土産付き!カフェで食事とみかん工場見学
和歌山が誇る名産“有田みかん”の里を訪ねます。幅広い柑橘(かんきつ)類を育てながら、いち早く六次産業化に取り組んだ「伊藤農園」の工場を見学。ジュースのラベル作りをしたり、直営のカフェでみかんジュースを飲み比べ、特製バーガーをいただきます。

ラベル作りも体験します

6種類から3つを選んで飲み比べ
柑橘類の栽培と加工品の生産・販売も手掛ける伊藤農園。もぎたての味を損なわずに絞った「100%ピュアジュース」が看板商品。そのジュースを使った寒天ジュレをパックに詰める様子を見学します。オリジナルラベルを作り、100%ピュアジュースを1人1本お土産に。直営カフェ「みかんの木」でジュースを飲み比べ、特製BLM(ベーコン・レタス・ミカン)バーガーを親子でひとついただきます。※追加注文可(別料金)
伊藤農園
場所 | 有田市宮原町滝川原518 阪和自動車道有田ICから車で約15分 |
---|---|
参加費 | 親子1組3500円(子どもは3歳以上) ◎オリジナルラベル100%ピュアジュース2本お土産、100%ピュアジュース3種類飲み比べ、BLMバーガー1個 ※3歳~小学生の子ども1人追加1000円(バーガーなし)、中学生以上大人1人追加2500円(バーガー付き) |
定員 | 各回親子10組(大人と子ども合わせて20人まで) |
B 8月20日(水)❶午前9時半❷11時
月化粧のテーマパークで焼きたてを食べよう
和歌山でもおなじみ、青木松風庵の「みるく饅頭(まんじゅう)月化粧」は、関西のお土産の定番。楽しみながら、その歴史やおいしさの秘密に触れられる「月化粧ファクトリー」を見学します。自分で描いた絵がプリントされた月化粧をお土産に持ち帰れますよ。

自分で描いた絵が月化粧に

つきろーくんとみるもちゃん
ふっくらと焼き上がっていく「みるく饅頭月化粧」の様子を真横から見ることができます。シアターや展示などで青木松風庵の歴史や月化粧のおいしさの秘密が分かり、顔はめパネルなどの撮影スポットもあり、まるで“月化粧のテーマパーク”のよう。見学した後に1人ひとつもらえる“焼きたて”の味わいは感動もの! 自分で描いた絵や文字が月化粧になってプレゼントされます。見学&体験後は、イートインスペースや店舗でゆっくりと楽しんで。
月化粧ファクトリー
場所 | 阪南市黒田453-15 阪和自動車道阪南ICから車で約7分 |
---|---|
参加費 | 親子1組1000円(子どもは3歳以上)※1組に子どもは2人まで、3人以上は2組として申し込んでください ◎1組当たり2種類の絵の月化粧2個ずつ(合計4個)付きます。 ※焼きたて月化粧は1人1個試食できます |
定員 | 各回親子12組(大人・子ども合わせて24人まで) |
C 8月2日(土)❶午前10時❷午後2時❸4時
プリント工場見学とオリジナルTシャツを作ろう
Tシャツやトレーナー、タオルやバッグ、帽子などにプリントや刺繍(ししゅう)をして、オリジナルのウエア&アイテムを作っている「ウッディーズ」。そのプリントの仕組みとは? 一枚一枚にインクをのせ、オーダーされた絵柄が仕上がる工程を間近で見られます。オリジナルデザインのTシャツも作ります。

オリジナルTシャツは白地
どうやって服にプリントするの? オリジナルTシャツやユニフォームなどを作っている「ウッディーズ」で、その工程を間近で見学。オーダーされたイラストやデザインをスクリーン(版)にして、無地のTシャツに1色ずつ色をのせていくと…。鮮やかなプリントTシャツに仕上がります! 事前に子どもが描いたイラストや文字などのデザインを持参し、インクジェットでプリントしてもらってオリジナルTシャツを作ります。
プリントショップ「ウッディーズ」
場所 | 和歌山市梶取316-34 和歌山市梶取交差点から車で約3分 |
---|---|
参加費 | 親子1組1000円(Tシャツ代) ◎子どもが描いた絵や文字、デザインのオリジナルTシャツ1枚※子ども1人追加1000円、大人も1枚につき追加1000円でオリジナルTシャツを作れます |
定員 | 各回親子2組(子どもは小学生以上) ※大人もオリジナルTシャツを希望する場合は、その旨を明記 |
イベントの参加申し込み方法はこちら
※どのイベントも現地集合、必ず保護者と子どもで参加してください
申し込み方法
■メールで申し込み
件名に参加を希望するイベント名、「A伊藤農園」、または「B月化粧ファクトリー」「Cウッディーズ」のどれかを入力
本文には
①参加したいイベント名(件名に同じ)
②参加したい時間帯(❶または❷、❸)
③参加する保護者の氏名
④参加する子どもの年齢と学年(複数で参加する場合は参加者すべての名前)
⑤保護者の連絡先電話番号を明記し、下記アドレスまで
※「Cウッディーズ」参加希望者は、Tシャツのサイズも追記してください。子どもは100~160cmで10cm単位、大人はユニセックスS~3XL
宛先 | living@waila.or.jp ※メールで申し込むのが難しい場合は、下記、和歌山リビング新聞社に電話してください |
---|---|
締め切り | A 伊藤農園 → 7月28日(月)必着 B 月化粧ファクトリー → 7月31日(木)必着 C ウッディーズ → 7月23日(水)必着 ※それぞれ応募者多数の場合は抽選。当選者には、参加の案内をメールで送信します。電話連絡をする場合もあります |
問い合わせ | 073(428)0281 和歌山リビング新聞社 (祝日除く月~金曜午前9時半~12時、午後1時~6時半) |