第9回 天才!こどもりあん

20150620kodomorian

漫画家マエオカテツヤさんがお題を出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます。

問 「授業に新しい科目が増えました。どんな科目だったらうれしい?」

ひなた(小4)ふだんあまり見ない天井をながめながら、みんなでごろごろ。いろんなことを話しながら、みんなでごろごろ。平和っていいな。

ひなた(小4)
ふだんあまり見ない天井をながめながら、みんなでごろごろ。いろんなことを話しながら、みんなでごろごろ。平和っていいな。

 

あいか(小4)いいね!スケールの大きい授業だ!分解してみて、初めて分かる給食室の全ぼう、トイレの構造、そして校長先生が毎日どんな仕事をしてるのか…。

あいか(小4)
いいね!スケールの大きい授業だ!分解してみて、初めて分かる給食室の全ぼう、トイレの構造、そして校長先生が毎日どんな仕事をしてるのか…。

 

ゆう(小4)君から僕へ、僕からあなたへ渡るバケツには何が入ってる?夢や希望、そう僕たちの未来が入って…たらいいのだが。

ゆう(小4)
君から僕へ、僕からあなたへ渡るバケツには何が入ってる?夢や希望、そう僕たちの未来が入って…たらいいのだが。

 

かい(小4)さあ、みんな5時間目は「世界一周の旅」だ。それぞれ好きな国を周ってきなさい。ただし6時間目の「音楽」までには帰ってくるようにっ!!

かい(小4)さあ、みんな5時間目は「世界一周の旅」だ。それぞれ好きな国を周ってきなさい。ただし6時間目の「音楽」までには帰ってくるようにっ!!


 

次回のお題

20150620kids05

問 金太郎の腹かけに絵や字を好きなようにかきこみなさい

小学生の解答募集中

対象は小学1年生〜6年生。キリトリしたものをハガキの裏に貼るか封書で応募を(メールでの応募も可)。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、下記へ。7月6日(月)必着

ご応募

郵便番号640-8557(住所不要)
宛先和歌山リビング新聞社 「天才! こどもりあん」係
メールアドレスliving@waila.or.jp
入賞した人には、リビング特別賞状を贈ります。
次回は7月18日号

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る