街のイベント

  • まちなか野菜栽培教室

     「人の体と地球の未来~健康とは?(心・体・土・地球)~」を題材に学ぶ、農業に関心のある人向けの講演会「まちなか野菜栽培教室(まちなか百姓養成塾)」が、5月21日(水)午後6時半~8時、和歌山市地域フロンティアセンター(…
  • 田村真子 日本画小作品展

      ロンドンをはじめ、国内外で活動中の和歌山市在住の美術作家・田村真子さんによる「日本画小作品展―アーリー・サマー―」が、5月20日(火)~25日(日)午前10時~午後5時、ギャラリー&カフェアクア(同市満屋)で開催。少…
  • 本町公園であそぼ

     子どもと保護者が集まって、手遊びしたり、絵本を読んだり、気軽に自由に遊んで楽しむ「おしゃべり広場ホッピング 本町公園であそぼ」が、5月20日(火)午前10時~11時半、本町公園(和歌山市北桶屋町)で催されます。本町プラ…
  • 発達障害児支援の自然教室

     5歳以上の発達障害のある子どもを対象にした「発達障害児支援の自然教室 生き物を見つけて友達になろう 春の虫や草花」が、5月17日(土)午前9時半~11時半に行われます(荒天中止)。道の駅四季の郷公園フード・ハンター・パ…
  • リレー・フォー・ライフわかやま

     今年12回目を迎える、がん制圧・がん患者支援24時間チャリティーイベント「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025わかやま」が5月17日(土)正午~18日(日)午後1時、和歌山城砂の丸広場で開催。24時間のラン&ウオー…
  • 墨に親しむ

     「手書き色紙“色の紙に挑戦“ ケシゴム印もつくろう」をテーマにした書道ワークショップ「墨に親しむ」が、5月17日(土)午後1時半~3時半、和歌山県書道資料館(和歌山市西汀丁)で実施。講師は同館評議員・中村東光さん。対象…
  • 旧中筋家寄席

    国の重要文化財・旧中筋家住宅(和歌山市禰宜)で、笑って楽しいひとときを過ごしませんか。笑いの文化を研究して活動する「わかやま楽落会」の「第23回旧中筋家寄席」が、5月17日(土)午後1時半~3時に催されます。出演は同会会…
  • 絵夢工房パッチワーク・キルト展

     笹山和代さん主宰の教室・絵夢工房の生徒約20人による「パッチワーク・キルト展」が、5月15日(木)~19日(月)午前10時~午後4時半、和歌山県勤労福祉会館プラザホープ2階(和歌山市北出島)で(19日は4時まで)。色…
    絵夢工房パッチワーク・キルト展
  • 企画展「東照宮祭礼としての和歌祭」

     和歌山大学紀州経済史文化史研究所企画展「東照宮祭礼としての和歌祭」が、5月30日(金)まで同研究所展示室(和歌山市栄谷)で開催中。午前10時半~午後4時。和歌祭を中心に、紀州東照宮の歴史や江戸時代から今に至るまでに復興…
  • 肥田実千代 ガラス展

     皿や額など、少しぽってりとした表情のガラス作品約150点が一堂に。和歌山市出身で工房「八月のかけら」を構えるガラス作家・肥田実千代さんの「ガラス展」が、5月4日(祝)までエムズギャラリー12番丁(同市十二番丁)で開催…
    肥田実千代 ガラス展

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  2. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  3. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  4. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  5. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  2. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  3. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  4. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  5. 2025/6/19

    2025年6月21日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る