リビングパートナー募集

お散歩・ウォーキングしながら「リビング新聞」をポスティングして

毎月8千円~3万円
自分だけのお小遣いをゲットしませんか?

「子供が幼稚園に行っている間だけ働きたい…。」
「ウォーキング、お散歩が趣味なのだけど、この時間を活用できないかな…。」
「ちょっと空いた時間に副業を考えているんだけど…。」なんて方にピッタリ。
ちょっとしたお小遣いを稼ぎながら運動不足も解消されて、一石二鳥です!

この仕事のいいところ

GOOD THINGS 01

時間的制約が少ない
水木金の空いている時間を活用できます。

GOOD THINGS 02

運動不足解消に
定期的な運動のきっかけになり、生活にメリハリがでます。

GOOD THINGS 03

副業としても◎
フルタイム勤務の方、パートタイム、アルバイトなど他の仕事をしている方も多数活躍しています。

GOOD THINGS 04

長く続けられる
スキマ時間を活用できるので、ライフスタイルが変わっても続けられます。
20年以上続けられている方も多数いらっしゃいます。

GOOD THINGS 05

制度が充実
お仕事中の万一の事故に備えて治療費等を補助する社内制度を設けています。
その他誕生日プレゼントや、永年勤続表彰制度もあります。

基本的なお仕事の流れ


01 .配布物連絡(火曜日)
リーダーから配布物の連絡があります。

02.新聞・チラシの配送(水曜日)
ご自宅に、新聞・チラシをお届けします。

03.チラシの折込(水曜日)
届いた新聞の中にチラシを挟み込みして配布の準備をします。

04.配布(木~金曜日)
決められた配布日に担当地域のご家庭のポストにお届けします。

05.配布終了報告(木~金曜日)
配布が終わったらリーダーへ報告をします。
 


01 .配布物連絡(火曜日)
リーダーから配布物の連絡があります。


02.新聞・チラシの配送(水曜日)
ご自宅に、新聞・チラシをお届けします。


03.チラシの折込(水曜日)
届いた新聞の中にチラシを挟み込みして配布の準備をします。


04.配布(木~金曜日)
決められた配布日に担当地域のご家庭のポストにお届けします。


05.配布終了報告(木~金曜日)
配布が終わったらリーダーへ報告をします。

募集要項&報酬について

雇用形態 業務委託契約
募集職種 「リビング新聞」のポスティング(配布)スタッフ
仕事内容 木・金曜の2日間の中で、早朝や家事の合間、子育ての合間や、子供が幼稚園・学校に行っている間など、自分の都合のよい時間に決まったお宅や建物へ配布します。
時間的制約が少ないので、フルタイム勤務ができない方やパートタイム、アルバイトなど他の仕事もしている方の副業、ダブルワークにもお奨めです。
配布は徒歩または自転車等で、1エリア約300~500軒です。
※自動車での配布はできません
応募資格 20歳代~60歳以上の方も活躍中!
男性、女性問いません。※学生不可
報酬 1エリア月額8千円~3万円程度
(配布部数・チラシの枚数により変わります)
制度 傷害事故治療補助制度、賠償責任保険制度、慶弔見舞金制度、誕生日プレゼント、永年勤続表彰制度等の制度
配布時間 決められた配布日に配りきって頂けましたら時間はお任せいたします。(配布時間は4時~20時迄の間。)
応募方法 電話でお問い合わせください。
応募フォームよりメールでもご応募できます。
その他 配布業務中は禁煙です。

現在募集中のエリア

現在の募集地域 和歌山市 河西地区  狐島
河北地区 鳴滝団地
中央地区

 

南部地区

宇須、毛見

東部地区 津秦、島精機西側、岡崎小学校周辺、鳴神コーナン周辺
海南市

黒江

岩出市  

(2023年3月17日現在)

メールでの応募はこちら

配布スタッフの声

お仕事をしている配布スタッフにインタビュー。 リビングパートナーのお仕事の魅力を現場からお伝えします。

私が20年もの間、リビング新聞を配り続けてこられたのは、届くのを楽しみにしてくれている人がいるから。当時、小学生だった息子はもう社会人ですが、時間が自由になるので、学校行事は皆勤賞で参加してきました。それと、自分自身の健康づくりになっているのも継続できている理由です。配布日は2万歩以上歩くので、年に数回の休刊日の週はなんだか不調(笑)。勤続30年、40年を目指してがんばります。

リビングを配り始めて3年半。最初は入り組んだ道や配布の手順を覚えるのが大変でしたが3か月を過ぎたころに慣れてきました。毎週の決まった仕事ができ、日々の生活にハリができました。休まずに続けることはすごいこと。私も少しずつ目標をもって続けたいと思います。個人的にはリビング新聞に載っているイベント情報を見ることが楽しみです。

友人の紹介で9年前から始めました。最初は慣れずに大変でしたが、1カ月が経過したあたりから、配り終えたあとの達成感が出てきて、この仕事が楽しくなりました。3人の子育て中で、学校に行っている木・金曜の午前中に配布。水曜に行う広告の挟みこみも、主婦業の合間に自宅ででき、時間が有効に使えます。自転車で回り、健康増進にも最適。配布先の方から「いつもありがとう」と声をかけられ、やりがいを感じています。

よくあるご質問

Q.配布の仕事は初めてですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫です。ほとんどの方が初めてです。お住まい近隣地域の配布なので、安心してお仕事ができます。 週に1度2~4時間程度、時間的制約が少なく自分の都合に合わせて配布できますので、小さいお子さんがいる方や他のお仕事と掛け持ちの方も大勢活躍されています。

Q.万が一、やむを得ない事情で配布ができない場合は、どうしたらよいでしょうか?
すぐにご連絡下さい。冠婚葬祭やケガ・病気などのやむを得ないご事情の場合には、代理で他の地域をご担当されている方に配布を依頼します。

Q.新聞や折込チラシなど配布するものの受け取り方法はどうなりますか?
配布当週の水曜日にご自宅へ新聞・チラシをお届けします。 お届け時間はご指定できませんが、ご不在の場合には事前にお伺いする置き場所にお届けさせていただきます。 ご自宅で配布物が届くのをお待ちいただく必要はありませんので、ご安心ください。

Q.小さな子供がいてもお仕事はできますか?
決められた配布日であればご都合に合わせて配布していただけますので、 保育園や幼稚園などにお子様を預けている間に配布されている方も多数いらっしゃいます。

採用担当からのメッセージ

「リビングパートナー」は、リビング和歌山を読者のお宅に直接お届けする大切なお仕事です。
創刊以来40年以上、一軒一軒手配りするスタイルを続けてきました。
お子さんが学校や習い事に行っている時間を活用したり、ダブルワークで活躍中の方もたくさんいらっしゃいます。
新しいお店を発見したり、どんどん変わる四季の空や花々を楽しんだりしながら、さらに運動不足解消にも役立ちますよ。
ぜひ一度ご連絡ください。

メールでの応募はこちら

交通安全キャンペーン2022贈呈式

交通安全キャンペーン2022贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山4月1日号「海南市の観光・文化交流拠点に「鈴木屋敷」が復元」 」
    海南市の藤白神社内にある「鈴木屋敷」が復元され、4月1日(土)から一般公開されます。鈴木姓のルーツ…
  2. 日時 3月22日(水)→28日((火) 10:00~18:30※最終日のみ16:00まで …
  3. リビング和歌山3月25日号「「ゲストハウスRICO」を起点に にぎわう大新エリア」 」
     話題のお店が次々にオープンしている和歌山市の大新エリア。中心市街地の空洞化が叫ばれる和歌山市で“…
  4. リビング和歌山3月18日号「自分や家族の健康管理のために活用したい いざというときに役立つ 青洲リンク「NOBORIアプリ」 」
     東日本大震災の災害時、病院や自宅が流されたことで、被災者は処方されている薬の情報がわからなくなり…
  5. リビング和歌山3月11日号「肌の美しさの分かれ道に 紫外線対策で「NOT光老化」
     春の陽気を感じる日が増えてきた3月。すでに紫外線量は10月並みです。無防備に日差しに当たっていま…

電子新聞 最新号

  1. リビング和歌山4月1日号「海南市の観光・文化交流拠点に「鈴木屋敷」が復元」 」

    2023/3/30

    リビング和歌山4月1日号

    リビング和歌山4月1日号  海南市の藤白神社内にある「鈴木屋敷」が復元され、4月1日(土)から一般公…
バックナンバー
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2023/3/30

    2023年4月1日号
  2. 2023/3/23

    2023年3月25日号
  3. 2023/3/16

    2023年3月18日号
  4. 2023/3/9

    2023年3月11日号
  5. 2023/3/2

    2023年3月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る