ふせんで叶えるタイムマネジメント術

2018-8-2

開催日時 2018年7月26日(土)午後7時~9時
開催場所 シェアオフィス市川ビル501
参加人数 5人
参加費 3000円
ご協力 ブリリアント・リンク

最初に穂藤さん流のタイムマネジメントについて説明

リビング和歌山6月30日号のWorking Lifeで取り上げた「タイムマネジメント術」。起業やキャリアアップを支援する「ブリリアント・リンク」の(和歌山市十番丁)コーチング講師・穂藤友美さんにワークショップを実施してもらいました。

ワークやプレゼンタイムを交えながらみんなで楽しくタイムマネジメントについて学びました

タイムマネジメントは直訳すると「時間管理」ですが、穂藤さんは、「自分らしいライフスタイルをつくる」「本当にやりたいことをやるための時間をつくる」ために、コーチングスクールの一つのプログラムとして取り入れています。まずは、頭の中にあるやりたいこと、やらないといけないことをすべて洗い出すことから。隣の人と「なぜ自分はこれをやりたいのか」などプレゼンテーションし合いながら、自分の価値感を見いだしていきました。

そして、優先順位をつけます。「緊急」「緊急でない」「重要」「重要でない」…。「重要で緊急でない第2領域」を増やし、「重要でない緊急の第3領域」を減らすと生活が充実してくるのだとか…。「人に任せることは任せる」「後まわしにできることは先延ばしに」など、予定を減らすことも必要です。

頭の中にあるやらないといけないこと、やりたいことをすべて付箋に

4領域にわけ、さらに現在から未来へと予定を整理

最終的に、4領域に分けた予定を、現在から未来(3カ月後)にどう達成していくかを時系列に整理。参加者からは「人の意見にふりまわされていることに気がつき、自分軸で時間を作ろうと思う」「1日の流れや、1週間等の予定などを立てて、時間を上手に使いたい」といった意見が聞かれました。

交通安全バナー2023贈呈式

交通安全バナー2023贈呈式

おすすめ記事

  1.  気持ちよく縁起のいい新年を迎えるために、大掃除は早めに。今回は、出張掃除のプロに汚れをすっきり落…
  2. リビング和歌山11月25日号「医療費削減と環境保全を目指す団体が設立 コメで健康をいただきま〜す」
     近年、栽培や加工法などによって、おいしく、しかも栄養成分を多く含む機能性を持つコメの需要が拡大。…
  3. リビング和歌山11月18日号「和歌山駅前から和歌山城まで! 2kmの並木道がイルミネーションで彩られる KEYAKI LIGHT PARADE(ケヤキライトパレード)」
     この冬、街路樹230本に、約70万球ものLEDライトが灯(とも)される、光り輝くイルミネーション…
  4. リビング和歌山11月11日号「和歌山の魅力をグッズで発信! ワカワカプロジェクト始動 第1弾は“中華そば”Tシャツ」
     ラーメン鉢から顔が出て麺をすするインパクトのあるイラストに、ローマ字で「中華そば」。和歌山ラーメ…
  5. リビング和歌山11月4日号「バリアフリー競技として楽しめる北欧発のスポーツ 「モルック」の人気拡大中!」
     フィンランド発祥のスポーツ「モルック」。ルールが簡単で、家族や仲間と気軽に楽しめると、日本でも人…

電子新聞 最新号

  1. リビング和歌山12月2日号「出張サービス「てとちゃ」のプロに聞く 洗剤と道具選び、大掃除の秘訣」

    2023/11/30

    リビング和歌山12月2日号

    リビング和歌山12月2日号  気持ちよく縁起のいい新年を迎えるために、大掃除は早めに。今回は、出張掃…
バックナンバー
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2023/11/30

    2023年12月2日号
  2. 2023/11/23

    2023年11月25日号
  3. 2023/11/16

    2023年11月18日号
  4. 2023/11/9

    2023年11月11日号
  5. 2023/11/2

    2023年11月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る