意外と多い!?
テレビの誤字脱字

テレビのツムジ

意外と多い!?
テレビの誤字脱字

この前、ニュース番組で目を疑った。テロップが「コロナ禍」ではなく「コロナ鍋」と出ていたのだ。お鍋?と思ったが、その後、番組中に訂正が。過去にも「朝日新聞」を「新日新聞」、推定年俸「3900万円」を「3900億円」と誰でも分かる誤字脱字も放送されている。

そもそも放送に至るまでの流れとして、文字を指定するのは担当ディレクター。そこから編集がテロップを打ち込み、またディレクター、プロデューサーが確認し、放送へ。指定ミスか、打ち込みミスか分からないが、2重、3重のチェックはある。だが、誤字脱字は減らないのだ。時間が無い中での作業もあるし、思い込みというのもある。それを訂正するのは、出演しているアナウンサー。スタッフ側として、申し訳ない、といたたまれない気持ちになる。と言いながらも、前に自分も「反比例」と書くところを「比例」と書いてしまった。頭の中で、何も疑問を抱かず、あっという間に出稿へ。その寸前に編集者が気付いてくれ、事なきを得た。何を隠そう、このコラム原稿の話である。あの時は、すいません…。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る