テーマ「年齢を感じる瞬間」

イイネ大賞大賞

►恥ずかしさがなくなり、いろいろと意見したり、値引き交渉ができるようになってきたとき。

(ゆいまま/和歌山市)

►自転車に乗っているときの“赤信号”。昔はストレスを感じましたが、今は休憩時間ができたと思い助かります。

(でんぱ組ファン/和歌山市)

►朝、早くに目が覚めて、そのあと二度寝ができないとき。学生の頃は昼まで寝ていられたのに…。寝るのにも体力いるみたいです。

(二度寝のサンバ/岩出市)

►美容室にて。20代の頃は若い女性向けの雑誌を持ってきてくれたのに、最近は年齢の話をしていなくても、「子育て中のママのオシャレ特集」といった30代向けの雑誌を持ってこられる。

(マツモトクラブ/和歌山市)

►ラーメンの汁を全部飲み干せなくなった。塩分のことを考えたり、飲むと胃がもたれたり…。トホホ。

(リッツ/和歌山市)

►「くっきりほうれい線は、笑って、しゃべっての楽しい日々の証だわ!」と言い聞かせている自分に気づいた瞬間。

(福ちゃん/和歌山市)

►愛犬との全力疾走に息切れするとき。今まではこんなにしんどくなかったのに…。

(あん吉/和歌山市)

来月のテーマは「母の日の思い出」

テーマにまつわるさまざまなエピソードを大募集。匿名希望の人はペンネームも添えて。大賞に選ばれた人に、図書カード1000円分を贈呈。応募は、ハガキまたはEメールで。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「みんなのイイネ」係またはliving@waila.or.jpの同係へ。5月18日(水)必着。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月22日号「昨年よりさらに進化!冬の街を彩る130万の光 KEYAKI Light Parade」
     今年も、けやき大通りがキラキラとした光と笑顔に包まれる季節がやってきます。今年で3年目となる冬の…
  2. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  3. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  4. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  5. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/20

    2025年11月22日号
  2. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  3. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  4. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  5. 2025/10/23

    2025年10月25日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る