勝手に決定!
テレビ業界 今年の漢字「優」とは?

テレビのツムジ

勝手に決定!
テレビ業界 今年の漢字「優」とは?

 毎年、この時期に発表される今年の漢字。恐らく、東京五輪かコロナ関連の漢字だろう。では、テレビ業界の漢字は何か? 出演者部門は、圧倒的な投票で“鎌”だろう。レギュラー16本以上という人気芸人“かまいたち”。今や、テレビで見ない日は無いほどの躍進ぶりだ。では、スタッフ部門は? 今年、特に急浮上したのが、“優”だ。別に、勇でも郵でもいいのだが、優勝、優秀の“ゆう”とする。コロナ禍でも工夫を重ね、“優”れた番組が増えている、というのもある。が、最も増えたのが、ユーチューブへの参入だ。コロナ禍で番組終了、あるいは予算削減により仕事が無くなったスタッフが相次いで、ユーチューブを開設した。中には、タレントと手を組んで、テレビ顔負けのロケをし、アップしている人も。だが、テレビのようにちゃんと収益化できている人は、周りにはいない。それでも一獲千金を狙い、スタッフ発のユーチューバーが急増しているのだ。つまり今年の漢字は、ユーチューブのユーで“優”ということ。無理やりな当て字だと承知してるが、 “優”しい目で見てほしい。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る