勝手に調査! テレビ業界
REC(録画)番組チェック

テレビのツムジ

勝手に調査! テレビ業界
REC(録画)番組チェック

みなさんは、録画予約してまで見る番組はいくつあるだろうか? 最近は配信サイトがあるので、あまりないとの声も。でも、テレビ業界の人は、そうではないだろうと個人的に探ってみた。某民放局のアナウンサーからは「0本」という意外な答えが。気になるNHKドキュメンタリーがあれば“録(と)る”とのこと。見ている時間もないし、バラエティーも見ない。ちなみに、ニュースも自局ではなく、NHKを見ているとのこと。続いて、ゴールデンタイムで司会もしている中堅芸人。「1本ぐらい」と、またも意外な答えが。これはコロナ前、酒の席で聞いたときの回答である。やはり時間に追われ、自身の番組ですら見ないという。最後、定年した元アナウンサー。「10本以上」で、スポーツ、ドキュメンタリーなど、時間があるからと一日中見ているという。と、ここでふと思った。テレビ業界において、録画本数と仕事の忙しさは反比例しているのでは。売れっ子になれば、あまり録画していない傾向に。週20本近く録画している身としてはゾッとしたが、このコラムのためだと今のところ言い聞かせている。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る