協会けんぽインフォメーションvol.31
あなたは持っていますか?
かかりつけ医、かかりつけ薬局

 皆さんは、体に不調があるとき、いつもかかっている診療所などはありますか?「かかりつけ医」とは、健康に関することを何でも相談できる、身近で頼りになる医師のこと。健康状態や病歴、体質、生活習慣などを把握して診察を行い、適切な治療やアドバイスをしてくれます。普段から受診しているため、体調の変化に気付いてもらいやすく、気軽に相談でき、コミュニケーションのストレスがないのも「かかりつけ医」の大きなメリットです(下記参照)。

また、体調が悪いとき、いきなり大病院を受診した経験はありませんか? 診療所などからの紹介状なしで大病院を受診すると、診察料とは別に特別料金(7000円以上)がかかります。気になる症状があれば、まずは「かかりつけ医」に相談しましょう。必要に応じて適切な大病院や専門医を紹介してくれますよ。紹介状があれば特別料金がかからないので、医療費の節約にもなります。

「かかりつけ医」とともに「かかりつけ薬局」を持つこともおすすめです。服用している薬を1つの薬局でまとめて管理することで、同じ作用を持つ薬の重複や、複数の薬の飲み合わせのチェックをしてもらえます。自分の体質をよく知る薬剤師に、薬のさまざまな相談にのってもらえると心強いものです。かかりつけ医や薬局を活用して、健康な毎日を過ごしてくださいね。(全国健康保険協会和歌山支部企画総務グループ)

かかりつけ医を選ぶメリット

・話をしっかり聞いてくれて、気軽に相談できる
・病気や治療法などについて分かりやすく説明してくれる
・必要に応じて、大病院や専門医を紹介してくれる

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  2. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  3. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  4. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  5. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  2. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  3. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  4. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  5. 2025/10/16

    2025年10月18日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る