和歌山市の文化活動の拠点に
作家・有吉佐和子の記念館開館
東京都・杉並区の邸宅を復元

直筆の原稿や愛用品などが展示

窓枠や庭の樹木など、内外ともに有吉の暮らしを忠実に再現

窓枠や庭の樹木など、内外ともに有吉の暮らしを忠実に再現

『紀ノ川』や『華岡青洲の妻』など、和歌山を舞台にした数々の名作を残した、和歌山市出身の作家・有吉佐和子の小説や資料を展示する「和歌山市立有吉佐和子記念館」(同市伝法橋南ノ丁)が、先月オープンしました。

書斎には愛用の筆箱やコーヒーカップも

書斎には愛用の筆箱やコーヒーカップも

木造2階建ての同館は、有吉さんの東京都・杉並区の邸宅から家具や生活品などを移し、復元したもの。1階は、直筆の原稿や取材資料、愛用の万年筆などを公開する展示室とカフェスペース。2階は、執筆用の机やいす、本棚などを配置した書斎とお茶室が再現されています。

展示室は3カ月に1回の入れ替えを予定。今後、ブックトークなど、さまざまなイベントを開き、文化活動の拠点として活用されるとしています。開館は午前9時~午後5時。入館無料。

有吉佐和子記念館(水曜休館、祝日の場合は翌日) 073(488)9880

和歌山市立博物館で企画展が開催中

県立和歌山高等女学校時代の写真

県立和歌山高等女学校時代の写真

今年に入り、東京で保管されていた有吉の遺品が和歌山市に移管され、和歌山市立博物館(同市湊本町)などが、記念館の展示物を含め、管理・保管しています。現在、博物館で企画展「有吉佐和子と和歌山」が開かれており、作品の原稿や台本の他、女学校時代の写真や趣味の洋裁のデザイン帳、着物など、104件を展示。幼少期からの足跡をたどれる内容になっています。期間は8月14日(日)まで。開館は午前9時~午後5時(入館4時半)、入館料100円、高校生以下無料。

和歌山市立博物館(月曜休館、祝日の場合は翌日) 073(423)0003

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  2. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  3. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  4. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  5. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  2. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  3. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  4. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  5. 2025/7/3

    2025年7月5日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る