和歌山市保健所だよりvol.48
3月1日~8日「女性の健康習慣」
適度な運動などを心掛けて

 3月1日~8日は、「女性の健康週間」です。厚生労働省では、女性が生涯を通じて、健康で明るく充実した日々を自立して過ごすことを、総合的に支援するため、毎年この期間を女性の健康週間と定め、全国の市町村などで女性の健康づくり運動を展開しています。

「チャレンジ健康わかやま中間評価報告書」によると、和歌山市の女性の運動習慣(1日30分以上、週2回以上、1年以上継続している人)の割合は、20~59歳で17・2%、60歳以上で
23・0%となっています。

運動をしない理由として、「忙しくて時間がないから」「体調が悪い・疲れているから」などが多く、忙しい毎日の中で自身の健康のために十分な時間が取れていない状況です。

自身の健康のために、また、家族など大切な人のためにも、がん検診や特定健康診査を定期的に受診するとともに、適度な運動、バランスの取れた食事、十分な休養を心掛けましょう。

全ての女性の健康を支援するために厚生労働省の研究班が作成したウェブサイト、女性の健康推進室「ヘルスケアラボ」では、小児期から老年期までの「ライフステージ別女性の健康ガイド」が掲載されています。人には聞きづらい女性特有の悩みなどに、Q&A方式で答えてくれているので、この機会にぜひチェックしてみてください。

https://w-health.jp/
(和歌山市保健所地域保健課)

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る