和歌山市 企業主導型保育所(園)の空き、申し込み、利用について

企業が設置する保育施設ですが、地域のニーズに合わせて、地域枠として受け入れてくれます。職員の配置基準は認可保育園と同等です。
ご自宅やご実家、勤務先のお近く、あるいは勤務先までの通過点として選択してください。希望者は直接各保育園にお申し込みください。

※施設ごとに定員を設けていますので、あらかじめご確認ください。

企業主導型保育所
きらきら保育園 和歌山園

“生きる力”を大切にする保育園です。学ぶ力・体の力・心の力の3つの力を身につけることを保育目標に掲げています。
看護師常駐の小規模保育で、給食の自園調理や英語遊び、子育て中の先生による保護者相談など、子どもの成長に寄り添い、子どもを育てる親を応援します。

和歌山園ではグラウンドでの運動や食育はもちろん、室内でのリズム遊びや英語遊び、子どもたちの関心を高める活動を通して、自らが進んで学び、探求する力を育てます。見学は随時受付中です!

保育園のご案内

【対象】
0歳児から2歳児まで(3歳になった年の3月31日まで)
【月極保育料】
企業枠:0歳児 27,000円、1・2歳児 25,000円
地域枠:0歳児 32,000円、1・2歳児 30,000円 ※年齢による

※保育費には給食費やおやつ費を含む
【保育日】

月曜から土曜 ※日曜・祝日・年末年始は休み
【保育時間】
7:00~18:00
延長18:00~19:00【15分毎200円】
【定員】
19名※空き状況はお問い合わせください

●一時保育
一時保育についてはお問い合わせください

設営・運営 株式会社world of star
お問い合わせ先 073-480-6780
住所 和歌山市市小路283-1ポワーレ紀ノ川1階(南海電鉄紀ノ川駅徒歩7分)
HP https://kirakirahoikuen-wakayama.com/

企業主導型保育所
きらきら保育園 岩出園

“生きる力”を大切にする保育園です。学ぶ力・体の力・心の力の3つの力を身につけることを保育目標に掲げています。
看護師常駐の小規模保育で、給食の自園調理や英語遊び、子育て中の先生による保護者相談など、子どもの成長に寄り添い、子どもを育てる親を応援します。

岩出園では敷地内に園庭や砂場があり、しっかり身体を動かすことで基礎体力の向上と運動能力を鍛えます。
保育園併設のハウスで子ども達が野菜を栽培し、見て触れて食べることで、命の大切さを学び豊かな感性を育てます。

保育園のご案内

【対象】
0歳児(6ヶ月)から2歳児まで(3歳になった年の3月31日まで)
【月極保育料】
企業枠:0歳児 27,000円、1・2歳児 25,000円
地域枠:0歳児 32,000円、1・2歳児 30,000円 ※年齢による

※保育費には給食費やおやつ費を含む
【保育日】
月曜から土曜 ※日曜・祝日・年末年始は休み
【保育時間】
7:00~20:00(延長保育なし)
【定員】
19名※空き状況はお問い合わせください

●一時保育
一時保育についてはお問い合わせください

設営・運営 株式会社world of star
お問い合わせ先 0736-79-4605
住所 岩出市尼ヶ辻40-5
HP https://www.kirakirahoikuen-iwade.com/

企業主導型保育園
そらな保育園

定員19名の小規模認可外保育園(企業主導型)です。
保育体制は保育士・看護師・子育て支援員・調理員・事務員と手厚い配置でお子さまひとりひとりに寄り添い、保護者の方と一緒に成長を温かく見守りながら、保育しています。園舎は2階建て、小さいですが園庭も完備!安全に遊ぶことができます。お布団は園で準備するので荷物が少なくてすみます。見学も大歓迎です♬

保育園のご案内

【対象】
生後6か月から2歳児
【月極保育料】
週5日以上のご利用33,000円/月
※週4日以下のご利用25,000円/月

※保育費には給食費やおやつ費を含む
【保育日】

月曜から土曜
※日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)は休み
【保育時間】
8:00~19:00
【定員】
19名

●病児保育室
病児保育室も開園中です★満1歳~小学校4年生が対象、1日1500円(食費・延長保育費含まず)。詳細はお問い合わせください

設営・運営 C2C Twinkle Academy株式会社
お問い合わせ先 0736-65-1822※受付時間は9:00~17:00
住所 紀の川市貴志川町丸栖1017-13
HP https://www.solana-hoikuen.jp/

企業主導型保育園
名草こぐま園

保育と教育の両面から子どもたちの発達の基礎を固め、それぞれの地域・施設
の特色を活かした季節的な行事を組み、健康で想像力豊かな子どもに育てます。

保育園のご案内

【対象】
0歳(生後10ヶ月以降)~2歳児
【月極保育料】
企業枠・地域枠 0歳児34000円 1.2歳児32000円(延長保育:500円/1回)
【保育日】
月曜~土曜(日曜、祝日、12/29~1/3休園)
【保育時間】
7:30~18:30(延長保育18:30~19:30)
【定員】
13名(0歳児3名、1歳児5名、2歳児5名)

お問い合わせ先 073-488-2539
住所 和歌山市紀三井寺515(名草保育園 北側)
HP https://nagusakogumaen.amebaownd.com/

企業主導型保育園
マリーナ保育園

「空青し山青し海青し」、和歌山の恵まれた自然と調和するリゾート空間で豊かな心を育み、健康で丈夫な身体をつくる保育を目指します。

保育園のご案内

【対象】
生後6カ月から2歳児※満3歳に達した年度の3月31日まで。
【月極保育料】
企業枠:5,000円(和歌山マリーナシティ勤務の方)
地域枠:37,000円(一般の方・4月以降)
<延長料>500円/30分 1時間まで
【保育日】
年中無休
【保育時間】
8:00~19:00

<延長保育>7:00~20:00
【定員】
19名(0歳児 5名、1歳児 7名、2歳児 7名)

設営・運営 和歌山マリーナシティ株式会社
お問い合わせ先 073-445-8282
住所 和歌山市毛見1517-2ソルカサデルマール1F
HP http://www.marinacity.com/hoikuen/

企業主導型保育園
わっしょい保育園

英語遊びやリトミック、園内菜園などを行なっています。保護者向けの講座の開催や季節ごとのイベントも豊富!
セキュリティーチェックには監視カメラと最新の生体認証システムを導入。設計段階から安全への対策に気を配っています。

保育園のご案内

【対象】
4ヶ月(首すわり)~未就学児
【月極保育料】
企業枠・地域枠:4ヶ月(首すわり)~2歳 35,000円< 0円 >/3歳 32,000円< 7,500 円 >/4歳~未就学児 30,500円< 7,500円 >

※幼児教育、保育無償化制度の対象の方は、<>内の料金が適用されます
<早朝・延長料> 200円/15分
【保育日】
月曜から土曜※土曜日は予約制(追加料金不要)
【保育時間】
7:30~19:30※7:30~8:00(早朝)と19:00~19:30(延長)は事前予約制
【定員】
28名

お問い合わせ先 073-488-2618
住所 和歌山市中島528 菱岡工業株式会社敷地内
HP https://hishioka.co.jp/news/587.html
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コーナー

 

交通安全バナー2023贈呈式

交通安全バナー2023贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山9月23日号「9月20日〜26日は動物愛護週間 譲渡会で新たな出合い 犬や猫を家族に迎える」
     犬や猫などを飼おうと思ったとき、どこから迎え入れますか? ペットショップや知人の紹介など、いろい…
  2. キラキラDECOシール・ブローチ、ハーバリウム、クリスタルを使ったグルーデコ、など、さまざまなもの…
  3. リビング和歌山9月16日号「海南市初の道の駅、出会いと交流が生まれる場所に 「海南サクアス」誕生」
     9月2日、海南市下津町小南に、和歌山県で36番目、同市では初めてとなる道の駅が誕生しました。地域…
  4. リビング和歌山9月9日号「配車アプリと電動バイクで移動問題を解決へ シン・運転代行業界」
     夜の街のにぎわいが戻りつつある昨今、よく耳にするのは「運転代行を呼んでも、なかなか来ないわ!」と…
  5. リビング和歌山9月2日号「被害をもたらす豪雨に備えよう」
     9月は防災月間です。昨今、目立つ豪雨による被害。和歌山でも記録的な大雨が被害をもたらしました。そ…

電子新聞 最新号

  1. リビング和歌山9月23日号「9月20日〜26日は動物愛護週間 譲渡会で新たな出合い 犬や猫を家族に迎える」

    2023/9/21

    リビング和歌山9月23日号

    リビング和歌山9月23日号  犬や猫などを飼おうと思ったとき、どこから迎え入れますか? ペットショッ…
バックナンバー
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2023/9/21

    2023年9月23日号
  2. 2023/9/14

    2023年9月16日号
  3. 2023/9/7

    2023年9月9日号
  4. 2023/8/31

    2023年9月2日号
  5. 2023/8/24

    2023年8月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る