大切な人に真心こめて 年賀状アート

 心も届けるハンドメードの魅力―。描いて癒やされ、送って喜ばれる「手作り年賀状」の3講座が12月に開催。お正月バージョンにアレンジされたアート系講座も併せて行われます。忙しい年末に参加しやすい一日講座ばかりです。

飛躍の年を願いながら
筆で描く愛らしいウサギ

2023年兎年・花咲く書道de年賀状

指定の画仙紙はがきに顔彩を使って、来年の干支(えと)をテーマに描く講座。書道や絵が苦手な人も気軽にチャレンジできます。

日程 12月3日(土)午後1時半~3時半
受講料 2750円 ※別途材料費550円
講師 曽根真紀さん

絵と言葉に思いを込めて
大切な人に送る一枚を

ヘタでいい、ヘタがいいの
「絵手紙教室」de年賀状

上手に書く必要はなし! 個性が反映された味のある絵と短い言葉に込めたメッセージは、世界で一つの年賀状。相手の心を打ちます。

日程 12月1日(木)午前10時~正午
受講料 1650円 ※別途材料費500円
講師 島本忠生さん

小1から参加OK。
カラフルな年賀状で新春のごあいさつ

パステルアートde年賀状

型紙が用意されるので、子どもから大人まで絵の上手下手に関わらず、年賀状作りを楽しめます。親子での参加も受け付けています。

日程 12月3日(土)午後1時半~2時半
受講料 1人1100円、親子1650円 ※別途材料費1人100円
対象 小学生~(小学1・2年生は保護者同伴)
講師 関口三枝子さん

1日体験参加募集
新春を彩り豊かに演出する和アート

ゴージャスな花飾りは
おめでたいお正月にぴったり

ジャイアントフラワーde迎春アレンジ

 新素材「リプレ」を使った注目のフラワーアートで、ひときわ存在感のある作品を。

日程 12月10日(土)午後1時~4時
受講料 2860円 ※別途材料費5000円
持参品 クラフトはさみ、持ち帰り用袋、グルーガン
講師 加太愛さん加太愛さん

2023年の幕開けを祝う
モダンなフラワーアイテム

アーティフィシャルフラワーで
迎春アレンジ

 花をあしらい、フェミニンな洋テイストを加えた「寿(ことほ)ぎの扇」で新年をスタート。

日程 12月10日(土)午後1時半~3時
受講料 1650円 ※別途材料費2800円から(1作品)
持参品 持ち帰り用袋
講師 宮井香女子さん宮井香女子さん

三が日のテーブルコーデが
より華やかでおしゃれに

フルーツdeおせち

見た目はかわいく、食べておいしいおもてなしの一品。来客との会話も弾みそうです。

日程 12月16日(金)午前10時半~正午
受講料 2200円 ※別途材料費1650円
持参品 果物ナイフ、持ち帰り用容器など
講師 井上宣子さん井上宣子さん

自分で生けた花を飾って
年神様を迎える準備を

未生流~迎春花~

 新年の花を自分の感性で生ける未生流の講座。部屋や玄関に飾れば和の空間が広がります。

日程 12月26日(月)午後3時半~5時
受講料 1650円 ※別途材料費3000円~3500円
持参品 花ばさみ、持ち帰り用袋
講師 南紀甫さん南紀甫さん

華道が初めての人も歓迎
花器に合わせた指導も

池坊・迎春花

お正月直前の生け花講座。若松の生花・立花から盛り花まで希望のスタイルを学べます。

日程 12月28日(水)午後1時~3時
受講料 2200円 ※別途材料費3000円~
持参品 花ばさみ、花器、持ち帰り用袋
講師 延與久美子さん延與久美子さん

新年を祝う寿(ことほ)ぎの花で
生ける迎春花や若松、盛り花

お正月を迎えるにあたって
~迎春花特別講座~

 嵯峨御流で迎春花や若松(水引付き)を指導。昼と夕方の2クラスが用意されています。

日程 12月26日(月)午後1時~2時半、5時~6時半
受講料 各1760円 ※別途材料費4400円
持参品 花ばさみ、持ち帰り用袋
講師 岡㟢玉峰さん岡㟢玉峰さん

講座申し込み

リビングカルチャー倶楽部

お問い合わせ 073(421)4411
住所 和歌山市本町2-1フォルテワジマ4階
営業時間 午前10時〜午後6時半
定休日 日曜、祝日
HP https://culture.living-web.jp
ほかにも多数の講座あり
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フロント特集

 

交通安全バナー2023贈呈式

交通安全バナー2023贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山9月23日号「9月20日〜26日は動物愛護週間 譲渡会で新たな出合い 犬や猫を家族に迎える」
     犬や猫などを飼おうと思ったとき、どこから迎え入れますか? ペットショップや知人の紹介など、いろい…
  2. キラキラDECOシール・ブローチ、ハーバリウム、クリスタルを使ったグルーデコ、など、さまざまなもの…
  3. リビング和歌山9月16日号「海南市初の道の駅、出会いと交流が生まれる場所に 「海南サクアス」誕生」
     9月2日、海南市下津町小南に、和歌山県で36番目、同市では初めてとなる道の駅が誕生しました。地域…
  4. リビング和歌山9月9日号「配車アプリと電動バイクで移動問題を解決へ シン・運転代行業界」
     夜の街のにぎわいが戻りつつある昨今、よく耳にするのは「運転代行を呼んでも、なかなか来ないわ!」と…
  5. リビング和歌山9月2日号「被害をもたらす豪雨に備えよう」
     9月は防災月間です。昨今、目立つ豪雨による被害。和歌山でも記録的な大雨が被害をもたらしました。そ…

電子新聞 最新号

  1. リビング和歌山9月23日号「9月20日〜26日は動物愛護週間 譲渡会で新たな出合い 犬や猫を家族に迎える」

    2023/9/21

    リビング和歌山9月23日号

    リビング和歌山9月23日号  犬や猫などを飼おうと思ったとき、どこから迎え入れますか? ペットショッ…
バックナンバー
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2023/9/21

    2023年9月23日号
  2. 2023/9/14

    2023年9月16日号
  3. 2023/9/7

    2023年9月9日号
  4. 2023/8/31

    2023年9月2日号
  5. 2023/8/24

    2023年8月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る