春ドラマ、強烈タイトル
勢ぞろいの理由とは?

テレビのツムジ


春ドラマ、強烈タイトル
勢ぞろいの理由とは?

 ついに始まった2025年の春ドラマ。今回もやたらと意味深なタイトルが多い。「あなたを奪ったその日から」(KTV)、「夫よ、死んでくれないか」(WTV)、「子宮恋愛」(YTV)など、他にも強烈なのが勢ぞろいしている。どれもタイトルにインパクトを持たせ、視聴動機へつなげようとしているからだ。だが、最も重要なのは、そこではない。タイトルはあくまでもトビラで、ポイントは1話のつかみだ。そこが弱けりゃ、すぐに他へ流れてしまう。これはドラマに限ったことではない。新作漫画もそうだし、新曲もキャッチーなメロディーを最初に持ってくる傾向がある。

今や短い動画コンテンツが主流で、すぐに客の興味を引くことが求められているのだ。悲しいかな昭和の名曲のような長いイントロや前置きは、令和にはミスマッチといったところ。とはいえ、そこから2話、3話と見続けてもらうためには、1話の最後もポイントだ。特に、視聴者が最も離れやすいのは1話から2話にかけてだというデータもある。果たして、それぞれの1話が飛び立てるのか。親鳥のように見守りたい。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る