消費税が10%に テレビ業界への影響は?

テレビのツムジ

消費税が10%に
テレビ業界への影響は?

 ついに上がる消費税。とにかくポイント還元や軽減税率というのが、ややこし過ぎる。といっても、社会保障の財源に使われるなら仕方がない。では、消費税増税はテレビ業界にどう影響が出るのか? テレビ本体が駆け込み需要で、売り上げが伸びているという。また、消費税増税を伝える情報番組が軒並み高視聴率に。改めて、お得情報をおさらいし、ニーズに応えている。また、10月以降は外出や外食が減り、在宅率が上がると予測する人も。つまり、テレビを見る人が増えるという。直接的な影響がありそうなのはNHK受信料だが、10月1日から値下げを開始。結果、払う金額は2%ほど値下げされるという。では、制作現場で働く僕らはどうなのか? 消費税増税を見越してなのか、単に売り上げが減ったのか、ある放送局は一律、制作費を数パーセントカットした。それにより、VTRコーナーが減り、出演者も減らし…と如実に画面へ影響が出ている。僕もある番組の担当コーナーが、この9月に終わることになった。番組改革とは聞こえがいいが、体脂肪同様、消費税も無駄に増えるのは反対だ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  2. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  3. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  4. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
  5. リビング和歌山2025年6月7日号「 甘~い誘惑! ドーナツ店巡り」
     6月第1金曜日の「ドーナツの日」に合わせて今号はドーナツ特集。定番のシンプルドーナツ、クリームが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  2. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  3. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  4. 2025/6/12

    2025年6月14日号
  5. 2025/6/5

    2025年6月7日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る