毎日生き生き健康通信vol.6
特定健診の結果に不安や疑問は?
ほうっておかず医師に相談を

高血圧や脂質異常症、糖尿病といった、生活習慣病の早期発見と予防に役立てるための特定健康診査(特定健診)。年1回の特定健診で、自分の健康状態をしっかりと把握しておくことが大切です。でも、診断結果が手元に届いたとき、「数値を見てもよく分からない」からときちんと確認しなかったり、判定で“要経過観察”“要注意”と書かれていても「特に体調に変化がないから」とそのままにしたりしていませんか。

診断結果に書かれている検査項目や数値が何を表しているのか、医療に詳しくなければ分からないことが多いと思います。だからといって、判定で、治療や生活改善の必要があるのに、何もせずほうっておくと、心筋梗塞や脳卒中などのリスクが高まります。

中には、血圧が高めの人で、“病院を受診すると降圧剤を処方され、一度飲み始めると止めることができないかも。ちょっとくらい数値が高くても大丈夫だろう”と自分の判断で受診を避けている人も少なくないのでは。治療は、薬を飲みながら、食事の塩分を減らし、適度な運動を取り入れるなど、時間を掛けて生活習慣を変えていきます。結果、薬の量が減ったり、飲まなくてよくなったりした人もいます。

そういったことは、病院を受診し、医師と話をしてみないと分かりませんよね。

診断結果を見て、不安な点や疑問があれば、迷わず受診して医師に相談しましょう。もし、かかりつけ医以外の意見が聞きたいときは、別の病院を受診し、相談するのもいいでしょう。かかりつけ医がいない場合、まずは内科へ。初診のときは、前もって電話で問い合わせてみるのも一つの方法です。コロナ禍で外出を控えていたけれど、そろそろ運動を始めようと考えている人は、一緒に医師のアドバイスを受けることをおすすめします。

いつまでも健康で過ごすために、もう一度、診断結果の確認をしてください。そして、受診の際は診断結果の持参を忘れずに。(辻本直貴)

 

店舗名和歌山駅前つじもと内科・呼吸器内科アレルギー科
電話番号073-476-5676
Webサイトhttps://wakayama-naika.com/
住所〒640-8341 和歌山市黒田95-5
診療時間(月・火・木・金)9:00-13:00 15:00-18:00
※水曜日・土曜日9:00-13:00

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る