和歌山市保健所だよりvol.20
科学的根拠に基づく“がん”予防
かかるリスクを減らすために

現在、日本人の2人に1人が“がん”にかかり、3人に1人ががんで亡くなるといわれています。がんによる死亡を減らすためには、定期的にがん検診を受けるとともに、予防するための生活習慣を身に付けることが大切です。

今回、国立がん研究センターの「日本人のためのがん予防法」から、“がんになるリスクが低くなる”という科学的根拠に基づいた5つの健康習慣をご紹介します。

1つ目は「禁煙」。たばこは肺がんをはじめ、胃がん、大腸がん、乳がんなど多くのがんに関連します。たばこを吸う人は吸わない人に比べて、がんになるリスクが約1・5倍高まるといわれます。

2つ目は「節酒」。多量の飲酒は、食道がんや大腸がんに関わってきます。男性よりも女性の方が、体質的に飲酒の影響を受けやすく、より少ない量でがんになるリスクが高まるともいわれています。

3つ目は「食生活の見直し」。塩分の取り過ぎや野菜・果物の摂取不足、熱すぎる飲み物や食べ物を取ることが、日本人に多い胃がんや食道がんの原因になります。

4つ目は「運動」。身体活動量が高いと、男性では結腸がん・肝臓がん・すい臓がん、女性では胃がんのリスクが低下するとされています。現在の身体活動量を少しでも増やし、運動習慣を付けることが推奨されています。

5つ目は「適正体重の維持」。特に女性は、閉経後の肥満が乳がんのリスクにつながることが報告されています。肥満の指標値BMIが男性は21~27、女性は21~25の範囲になるように体重を管理しましょう。

新しい生活様式で自宅にいる時間が増えた人は、運動不足やカロリーの過剰摂取に注意してください。

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る