絵本に出てくる「これ!」食べたい「クリスマスケーキ」

ぐりとぐらのおきゃくさま「クリスマスケーキ」

~材料~
●15cm丸型バターケーキ(バター120g、粉砂糖150g、卵2個、薄力粉200g、ベーキングパウダー5g、牛乳120cc、バニラエッセンス少々)
●カスタードクリーム(卵黄2個、グラニュー糖40g、薄力粉20g、牛乳240cc、バニラエッセンス少々)
●デコレーション用チョコレート(チョコレート100g、生クリーム50g)
●デコレーション用の生クリームやアイシングクッキー

アイシングクッキーがかわいいクリスマスケーキ
❶まずバターケーキを焼く。バターを軟らかくし、粉砂糖と卵を入れてよく混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れる
❷牛乳とバニラエッセンスを加え、丸型に入れてオーブン180度で約50分焼く
❸次はカスタードクリーム。卵黄とグラニュー糖をすり混ぜ、薄力粉を加えて牛乳とバニラエッセンスを沸騰させて混ぜ合わせる
❹弱火にかけ、もったりするまで加熱する
❺デコレーション用のチョコレートは、材料を合わせて電子レンジで約40秒温め、様子を見て少しずつ加熱して溶かす
❻バターケーキを3層にし、カスタードクリームを挟んで上からチョコレートをかけ、生クリームやアイシングクッキーで飾り付ける

ぐりとぐらのおきゃくさま
中川李枝子/作山脇百合子/絵(福音館書店)

ぐりとぐらの家にやってきた不思議なおじいさんが作ってくれたのは、チョコレートとクリームがどっさりのったクリスマスケーキ。
しろいひげのおじいさんの正体は…もうお分かりですよね?

和歌山県立図書館
副主査司書/楠川 愛さん

ケーキを作ってくれた人佐々木 弥栄さん
(ケーキショップ「French Pops(フランチポップ)」のパティシエ)
提供店French Pops
住所和歌山市納定51-79
電話番号073(419)2277
営業時間午前9時〜午後7時
定休日火曜、月末の月曜

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る