絵本に出てくる「これ!」食べたい コロッケ

絵本に出てくる「これ!」食べたい コロッケ

お肉屋さんのアドバイスで、家でおいしく作るコロッケ

~材料~(5~6個)
●ジャガイモ3個(約300g)
●玉ネギ1/4個(約50g)
●牛ミンチ100g
●牛脂適量(炒め用)
●塩・こしょう・砂糖小さじ1/4(好みでマヨネーズ)
●溶き卵1個分、薄力粉と冷水(薄力粉1カップ弱に水約100cc)、パン粉適量
●揚げ油
※具材はベーコンやハムなどでもアレンジできます。残り野菜のニンジンやシイタケなども活用してみては

❶玉ネギをみじん切りにし、温めたフライパンに牛脂をひいて牛ミンチと一緒に炒める(牛脂を使うとコクが出る)
❷ジャガイモを竹串が通るぐらいまで柔らかく煮て(電子レンジでもOK)、つぶす
❸②に①を入れ、塩・こしょう・砂糖を加えてよく混ぜ合わせ(味付けは温かいうちにするのがポイント)、俵型に丸める
❹薄力粉に冷水を加えてダマにならないように練り合わせ(水を冷たくしておくのがポイント)、③を1つずつくぐらせ、溶き卵を付け、パン粉を付ける
❺たっぷりの油で揚げて、こんがりきつね色になったら出来上がり

 11ぴきのねことあほうどり
馬場のぼる/作(こぐま社)

お皿に山盛りのコロッケに、きっと子どもだけでなく大人もあこがれるはず。ねこたちのように飽きるまで食べてみたい! とぼけたあほうどりと、それを狙うねこたちのやりとりが楽しい一冊です。

和歌山県立図書館
副主査司書/楠川 愛さん

コロッケを作ってくれた人饒平名 基さん
(ミートハウス「よへな」店長)
店名ミートハウス「よへな」
住所和歌山市手平5-8-14
電話番号073(423)8910
営業時間午前10時~午後7時
定休日日曜

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全バナー2023贈呈式

交通安全バナー2023贈呈式

おすすめ記事

  1.  気持ちよく縁起のいい新年を迎えるために、大掃除は早めに。今回は、出張掃除のプロに汚れをすっきり落…
  2. リビング和歌山11月25日号「医療費削減と環境保全を目指す団体が設立 コメで健康をいただきま〜す」
     近年、栽培や加工法などによって、おいしく、しかも栄養成分を多く含む機能性を持つコメの需要が拡大。…
  3. リビング和歌山11月18日号「和歌山駅前から和歌山城まで! 2kmの並木道がイルミネーションで彩られる KEYAKI LIGHT PARADE(ケヤキライトパレード)」
     この冬、街路樹230本に、約70万球ものLEDライトが灯(とも)される、光り輝くイルミネーション…
  4. リビング和歌山11月11日号「和歌山の魅力をグッズで発信! ワカワカプロジェクト始動 第1弾は“中華そば”Tシャツ」
     ラーメン鉢から顔が出て麺をすするインパクトのあるイラストに、ローマ字で「中華そば」。和歌山ラーメ…
  5. リビング和歌山11月4日号「バリアフリー競技として楽しめる北欧発のスポーツ 「モルック」の人気拡大中!」
     フィンランド発祥のスポーツ「モルック」。ルールが簡単で、家族や仲間と気軽に楽しめると、日本でも人…

電子新聞 最新号

  1. リビング和歌山12月2日号「出張サービス「てとちゃ」のプロに聞く 洗剤と道具選び、大掃除の秘訣」

    2023/11/30

    リビング和歌山12月2日号

    リビング和歌山12月2日号  気持ちよく縁起のいい新年を迎えるために、大掃除は早めに。今回は、出張掃…
バックナンバー
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2023/11/30

    2023年12月2日号
  2. 2023/11/23

    2023年11月25日号
  3. 2023/11/16

    2023年11月18日号
  4. 2023/11/9

    2023年11月11日号
  5. 2023/11/2

    2023年11月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る