“縁”が生まれるサロンで女性の美をサポート

profile
エステティシャン・酵素ビューティアドバイザー
三宅 渥美さん

 子育てをしながらできる仕事を探していたときにフェイシャルエステに出合い資格を取得、「ママたちが子連れでも行ける場所を増やしたい」と、自宅にサロンをオープンした三宅さん。“内側からの美”にも興味を持ち、酵素ビューティアドバイザーとしても教室を開いています。「仕事を通してたくさんの出会いがあり、人と人とのつながりを感じられるのがうれしいです」。以前は、時間のやりくりに苦労することもあったといいますが、今は自分の生活スタイルを確立でき、毎日が充実。「好きでやっている仕事があるからこそ、子育ても楽しめます」と。

三宅さん流
ワーキングママのおきて
仕事と子育ての時間のメリハリをしっかりつけること。8歳と6歳の子どもとのスキンシップを大切にしていて、ハグは日課です。子どもの笑顔と人との会話でリフレッシュ!

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  2. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  3. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  4. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
  5. リビング和歌山2025年2月22日号「222(ニャンニャンニャン)でハッピー!」
    2月22日は猫の日。かわいらしくて胸がキュンとなる、猫をモチーフにしたパンやスイーツを集めました。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  2. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  3. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  4. 2025/2/27

    2025年3月1日号
  5. 2025/2/20

    2025年2月22日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る