「食事券型ふるさと納税」が 和歌山市から本格始動!
参画飲食店の“おいしい返礼品”を受け取ろう

新鮮な魚介と大地の恵みを特別料理で

食の情報サイトを運営する「ぐるなび」(本社=東京都)は、同社としては初の試みとなる「食事券型ふるさと納税」のサービスを、和歌山市で6月14日から開始しました。

ぐるなび(左から2人目が西原さん)と和歌山の飲食関係者がタッグを組んで実現

ぐるなび(左から2人目が西原さん)と和歌山の飲食関係者がタッグを組んで実現

昨年8月、ぐるなびと和歌山市の間で「和歌山市地域活性化起業人に関する基本協定書」を締結。都市部から和歌山市への人の流れの創出、和歌山市の観光振興や地域産品などのブランド化推進などを行っています。

その取り組みの一つが、このサービス。「ミシュランガイド京都・大阪+和歌山 2022」に掲載されている和歌山市の飲食店や、地元の人気店が参画し(6月14日現在7店舗・下記参照)、ふるさと納税者には和歌山市産の食材を活用した特別料理が楽しめる参画店の食事券が返礼品として届けられる仕組みになっています。

「IL TEATRO」が提供するコース料理の一例

「IL TEATRO」が提供するコース料理の一例

サービス開始当日、参画店の一つ「IL TEATRO」で記者会見が行われました。ぐるなびプロモーション事業部の西原史郎さんは「和歌山の観光地は南紀が強いですが、和歌山市にも魅力的な名勝や史跡があり、豊富な産品にも恵まれてポテンシャルは高いと感じています。高級食材の流通が集中する好立地でもあり、さまざまなニーズに応える飲食店が存在しています。今回、参画店の料理が楽しめるほか、シェフと一緒に漁港で食材の仕入れを行い、その後にお店で味わうガストロノミー体験型コース料理のプランなど、独自の返礼品も用意していますので、和歌山市の食を堪能してください」と話しました。

食事券型ふるさと納税に関する詳細は、下記のホームページ「ぐるすぐり」内の特設ページを参照のこと。

【ぐるなび ふるさと納税参加店舗】

  • 鮨 義心(すし ぎしん)
  • IL TEATRO(イル・テアトロ)
  • Meat Dining きた川 牛侍(ぎゅうじ)
  • 割烹 恵比寿(かっぽう えびす)
  • 馳走 橋本(ちそう はしもと)
  • Staub Kitchen OLMO(ストウブ・キッチン・オルモ)
  • GASTROTERIA F(ガストロテリア・エッフェ)
HPhttps://gurusuguri.com/special/furusato/top/

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る