『見栄を張る』が念願のDVD化 いつかアメリカで作品を

映画監督
藤村明世さん

 海南市や紀美野町、有田川町で撮影された映画『見栄を張る』で一躍有名になった、今注目の若手映画監督・藤村明世さん。同作品がDVD化され、このほどPRのために和歌山に。「メジャー作品ではないのでDVD化は難しいと思っていましたが、私自身、好きな映画は手元に残しておきたくて…。『見栄を張る』も誰かの“手の中”にあったらステキだなと思って、積極的に営業活動をしました」と話します。東京都出身で同作品を撮影するまでは、和歌山とは縁もゆかりもありませんでしたが、当時の撮影スタッフらとは今も、「ただいま」「おかえり」の関係。「和歌山は空気がきれいで、人が温かくて、山も海もあって…、撮影が終わってからも何度か遊びに来ています」と。

 同作品の撮影後、憧れでもある是枝裕和監督が製作総指揮を務めるオムニバス映画『十年 Ten Years Japan(テン・イヤーズ・ジャパン)』の一篇『その空気は見えない』の監督に抜擢。「その作品づくりで、タイや台湾の若手映像作家の仕事のやり方を見て、海外に目が向くようになった」と、昨夏、拠点を米・ロサンゼルスに。「今は知り合いの作品を手伝ったりしながら、語学を含め、さまざまなことを勉強中」なのだそう。「いつか米国で長編映画を撮ることが夢かな~」と目を輝かせます。

 

 『見栄を張る』がDVD化され、1月10日にリリースされました。アマゾン、タワーレコードなどオンラインショップで購入できます。ツタヤウェイ、ゲオなどでレンタルも。販売価格は4180円。未公開シーン、メーキング、特典映像も収録。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  2. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  3. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  4. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  5. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  2. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  3. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  4. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  5. 2025/6/26

    2025年6月28日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る