〝幕の内弁当〞から〝寄せ鍋〞に! 変化するイマドキの紅白歌合戦

テレビのツムジ

〝幕の内弁当〞から〝寄せ鍋〞に!
変化するイマドキの紅白歌合戦

年末の風物詩「NHK紅白歌合戦」。いまだ視聴率40%を超える国民的番組だ。かつての紅白は、〝幕の内弁当〞のようだった。サケにハンバーグ、煮物にサラダ。全世代楽しめる豪勢なライナップで、どのおかず(歌手)も際立っていた。だが音楽業界低迷とともに、それぞれの味も飽きられ、客(視聴者)が減少。そこで食堂(NHK)は〝寄せ鍋〞にメニューを変更。おかず単体で勝負するのではなく、さまざまな食材を煮て、相乗効果で極上のダシが堪能できるようにした。演歌歌手の後ろで踊るアイドル、NHKなのに民放アニメ主題歌を紹介、副音声で人気芸人が解説。良し悪しは別として、何種類もの味が一度に楽しめる。また途中に薬味的なスパイスを投入し、飽きさせない工夫も。しかし、大きな弱点はメーン食材が無いこと。つまり目玉歌手がいない。それがカニすきやてっちり、すき焼きではなく、寄せ鍋たるゆえんだ。ちなみに、今回のテーマは「ザッツ、日本!ザッツ、紅白!」。ザッツではなく、雑なお鍋にならないよう、シメまでおいしく楽しみたい。それでは良いお年を。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る