かけるだけでさらに美味しく!
和歌山発 魔法の調味料
   - 2020/10/8
 - フロント特集
 

食欲の秋が到来。美味しい食べ物がそろうこの季節は、ごはんがつい進みますよね。料理の味を整えて、美味しくしてくれるのが“さしすせそ”でおなじみの調味料。いつも使っているものとは別に、和歌山生まれの「魔法の調味料」はいかが。万能なものや、から~いものなど個性的な7種をずらりと紹介。リビング和歌山で実践してみた、魔法のかかった“絶品料理”も要チェック! プレゼントもあるので、気になる調味料に応募してみて。美味しすぎて、食べ過ぎ注意!
A 旨み塩こしょう(プレゼント3人)

タマネギ、ガーリック、白ごまなど旨みを引き出す食材を、絶妙なバランスで塩こしょうにブレンド。焼き飯、パスタなどにも活躍する和洋中万能調味料です。種類は他に、パンチの効いた「あらびき」、ほんのり梅が香る「梅塩」、ピリッと味を締める「山椒塩」があります。

ガーリックの風味が食欲アップ! インスタグラム(@umami_shio)で、レシピやお得な情報を紹介
| 問い合わせ | 京橋 幸太郎 | 
|---|---|
| 電話 | 073(432)9399 | 
| 住所 | 和歌山市本町1-1サンケイ京橋ビル地下1階 | 
| 営業時間 | 午前11時~深夜0時(平日は午後2時半~5時半休憩) | 
| 休日 | 月曜 | 
| ホームページ | キーノ和歌山1階、黒潮市場、道の駅「四季の郷」「くしがきの里」などで販売 (https://www.koutarou-wakayama.jp/?mode=cate&cbid=2430775&csid=0)  | 
B 生七味(プレゼント3人)

七味唐辛子に、和歌山県産の山椒(さんしょう)をブレンド。ピリッと辛いだけでなく、山椒の香りと心地よい刺激で食欲が止まりません。「一度食べたらヤミツキ」とのキャッチフレーズは、本当です。ご飯のふりかけ、鍋料理の薬味、ラーメンの味変と、用途いろいろ。

あっさり系の関西風おでんにこれをかければ、山椒ワールドに包まれて未知のおいしさが体験できます
| 問い合わせ | オカザキ紀芳庵 | 
|---|---|
| 電話 | 0736(43)1401 | 
| 住所 | 橋本市高野口町大野1807-16 | 
| 営業時間 | 午前9時~午後5時 | 
| 休日 | 土・日曜、祝日 | 
| ホームページ | ※オンラインショップは10月下旬から 道の駅「四季の郷」、阪和自動車道紀ノ川サービスエリア(下り)などで販売 (https://kihoan.shop/)  | 
C ネギスコヴィル「赤鬼」(プレゼント3人)

自家栽培のこだわりトウガラシ3種と青ネギを独自調合、農家が作る“辛すぎるソース”。サラダやスープに加えるとスパイシー料理に変身。刺激的な辛さと酸味、ネギの風味がくせになりそう。パクチーたっぷり「青鬼」もおすすめ。近く黄トウガラシ「黄鬼」も登場予定です。

購入するともらえる「使ってみよう十カ条」を参考に、ポタージュに数滴。ピリ辛だけど奥深い味わいに
| 問い合わせ | カワバタファーム | 
|---|---|
| 電話 | 0738(42)7024 | 
| 住所 | 日高郡印南町印南3448 | 
| 備考 | ※店舗がないため、オンラインショップでの対応 | 
| ホームページ | 蔦屋書店和歌山市民図書館店、印南サービスエリア、茜千畳茶屋、ドライブイン「ちかつゆ」、ごまさんスカイタワーで販売 (https://gerafamily.stores.jp/?all_items=true)  | 
D 醤 もろみペースト(プレゼント3人)

天保12(1841)年創業のしょう油製造の老舗「角長」が昔ながらのしょう油づくりの過程で出る「もろみ」を使った調味料。材料は国産大豆、小麦、塩だけ。ペースト状で野菜やステーキなどにつけると豊かな風味に。オリーブオイルと混ぜてドレッシングにするのもおすすめです。

野菜スティックにつけるといくらでも食べられそう。ステーキなどの調味料のアクセントにも
| 問い合わせ | 角長 | 
|---|---|
| 電話 | 0737(62)2035 | 
| 住所 | 湯浅町湯浅7 | 
| 営業時間 | 午前9時~午後5時 | 
| 休日 | 無休 | 
| ホームページ | 角長本店のほか、国道店(湯浅町別所147)などで販売 (http://www.kadocho.co.jp/shop.html)  | 
E アウトドアスパイス ほりにし(プレゼント3人)

アウトドアでのバーベキュー使いにもってこい。20種類以上のスパイスや調味料をブレンドして開発。ガーリックがアクセントで、フランス料理などでも使われるミルポアパウダーが一層素材の旨みを引き出します。もちろん家庭料理での肉料理にも最適。

牛肉、豚肉、鶏肉など肉類にはもちろん、魚や野菜にもマッチ。オールマイティーに活躍するスパイス
| 問い合わせ | Orange(オレンジ)和歌山店 | 
|---|---|
| 電話 | 0736(20)1329 | 
| 住所 | かつらぎ町妙寺488-4 | 
| 営業時間 | 午前11時~午後7時 | 
| 休日 | 無休 | 
| ホームページ | Orange和歌山店、Orangeなんばパークス店で販売。Orange和歌山店前には自動販売機もあり。 (https://shop-orange.jp/)  | 
F 実山椒すりおろしペースト(プレゼント3人)

収穫したばかりのぶどう山椒をペースト状にして味と香りを凝縮した、ぜいたくな一品。かんきつ系の爽やかな香りと、口に入れるとピリッとしびれる辛さのギャップがたまりません。和風だしに加えたり、バタートーストやクリームチーズにのせたり、和食にも洋食にも合います。

ワサビのように刺し身の薬味として使うと後味がすっきり。しょう油との相性も抜群。カルパッチョもおすすめです
| 問い合わせ | 山本勝之助商店 | 
|---|---|
| 電話 | 073(487)0001 | 
| 住所 | 海南市阪井679 | 
| 営業時間 | 午前11時~深夜0時(平日は午後2時半~5時半休憩) | 
| 休日 | 月曜 | 
| ホームページ | ※店舗改装準備のため、現在、オンラインショップでの対応 (https://kisyu-sansyoya.com/)  | 
G 柚子梅つゆ(プレゼント10人)

県産ゆず果汁に南高梅を漬けた梅酢、さらに鰹(かつお)だしに「湯浅醤油(しょうゆ)」の白しょう油をバランスよくブレンドした濃縮麺つゆ。さっぱり爽やかな酸味と、本場湯浅のしょう油の美味しさが効いた味わい。麺類の他、いろんな料理に試してみたくなる万能つゆです。

つゆの甘酸っぱさと旨みが唐揚げをもっとおいしく! 鶏肉を漬け込むのに使うといつもと違うアレンジに
| 問い合わせ | 湯浅醤油 | 
|---|---|
| 電話 | 0737(63)2267 | 
| 住所 | 湯浅町湯浅1464 | 
| 営業時間 | 午前9時~午後5時 | 
| 休日 | 無休(年末年始除く) | 
| ホームページ | キーノ和歌山1階や近鉄百貨店和歌山店「紀州路」、和歌山ミオ「黒潮市場」ほか、土産物店で販売 (https://www.yuasasyouyu.co.jp/%E5%95%86%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7/)  | 

| はがき・ファクスの場合 | 
|---|
| 
 【はがきから】 〒640-8557(住所不要) 【ファックスから】  | 
| パソコン・スマートフォンの場合 | 
| 
 【ホームページの応募フォームから】 【メールから】  | 
| 応募締め切り | 
| 2020年10月30日(金) 必着 | 
| 問い合せ | 
| 073(428)0281 | 
					
					

	
	
	
	
	







