かわいい、おいしい、簡単!makimakiクッキング
「ロールサンドでお花見弁当の巻」

日本デコずし協会認定「デコ巻き寿司(ずし)マイスター」のかおり巻子さんは、お寿司以外にも“巻く”のが得意!? 身近な食材をぐるぐる巻いて、食卓を簡単ににぎやかに演出するレシピを紹介します。

「ロールサンドでお花見弁当の巻」

<材料:●食パン(サンドイッチ用12枚切り)3枚●ハム3枚●レタス1枚●タマゴ2個●マヨネーズ少々>

  1. 今回はオーソドックスにタマゴ・ハム・レタスで作りますが、のり&チーズ、ツナマヨ、ポテサラ、奈良漬などサンドイッチの具材は自由。

  2. 巻くときにパンが割けない方向を意識しながら、食パンの中央を型抜きします。厚みのある食パンは麺棒で薄く伸ばしましょう。
  3. 抜き型は桜と葉っぱを使って、桜の部分にハム、葉っぱのところにレタスをのせます。パンにバターやマヨネーズを塗ってもOK。
  4. ラップにパンをのせてくるっと巻きます。具材を入れすぎるとはみでるので気を付けて。ジャムを塗って巻くだけでもカラフルなロールサンドに。

makimakiアドバイス
弁当箱には、ラップに包んだままでも、2等分して詰めてもOK。切る場合は少し冷蔵庫で寝かせると切りやすいです。タマゴサラダは、黄身と白身を分けて、白身だけを刻めば洗い物が楽ちん。黄身はマヨネーズなどとあえるときに自然に崩れます。

かおり巻子さん

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る