だってだってのおばあさん

だってだってのおばあさん

5歳ならなんでもやれる
好奇心や感性まで老いる必要はない

「待機児童はいないけれど待機老人がいっぱい」という和歌山県某市在住のYさん、家の隣の階段にポケモンが現れ、固定電話や携帯が通じにくくなって初めて、「ポケモンGO」の存在を知ったとか。

「高齢者が尊敬されなくなったのは〝ネット社会〞になったから」というのは年下の女友達。〝おばあちゃんの知恵袋〞に頼らなくても検索をかければさまざまな情報が得られるし、むしろパソコンを使えない高齢者を見下す風潮があるのだと。

確かに、ウェブだ、SNSだ、インスタグラムだと、日々新しいことがどんどん増え、追いつきにくくなっています。

『だってだってのおばあさん』(出版=フレーベル館、作/絵・さのようこ)に登場するおばあさんは98歳。魚釣りに誘っても「だって私は98だもの。98のおばあさんが魚釣りをしたら似合わないわ」と断り、いかにもおばあさんらしく、イスに座って畑でとれた豆の皮をむいたり、お昼寝をしたりするのです。

ところが99歳のお誕生日に、ネコがケーキに立てるローソクを川に落とし、5本しかなくなってしまいます。しかたがなく、5本のローソクを立てて5歳のお誕生日を祝います。

すると次の日から、おばあさんは5歳になりました。5歳ならなんでもやります。もちろん魚釣りにも行きます。「5歳って、なんだかちょうちょみたい」「5歳って、なんだか鳥みたい」

94年ぶりに川を飛び越えたおばあさんは思わず言います。「どうして前から5歳にならなかったのかしら」。ネコと一緒に楽しみ、チャレンジするおばあさんはすてきです。体力は衰えても、好奇心や感性までは老いる必要はないのですね。

でも…、本物の若さはすさまじい。リオ五輪後は「ゆっくり休みたい」というのが大方の選手の意見でしたが、競泳代表・16歳の池江璃花子選手は、帰国後すぐに全国高校総体に参加し、大会新記録を出していました!

名前なりきよ ようこ
プロフィル絵本編集者として勤務後、渡欧。帰国後フリーに。
保育所や小学校で読み聞かせを25年以上続けている。絵本creation(編集プロダクション)代表

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る