なりっちの0歳パパを育てよう「ママたちに自由時間を あげましょう!」

なりっちの0歳パパを育てよう「ママたちに自由時間を あげましょう!」

子育ては、ママのガマンと犠牲の上に?

公募作品(童話)の選者の仕事が舞い込み、絵本作家や児童文学者など数名と2泊3日でホテルに泊まり込みました。積み上げられた段ボール箱から作品を引っぱり出してひたすら読み続け、良いと思う3作を選び出すのです。最終日には各人が選んだ作品を持ち寄っての講評後、受賞作が決まります。

仕事のおもしろさはもちろん、何より魅力的だったのは、グレードの高いホテルに缶詰めになるという経験、そして24時間すべてを自分のために使えるということでした。好きな時間に食べて眠る。それ以外は応募作品を読み続けるだけ。息子たちの「こっちへ来て」と呼ぶ声も、亭主にかかわる用事も一切なく、夕食のことも洗濯のことも考えないでいいのです。

「ただ仕事だけをしていればいい」という幸せに浸りつつ、ふと実家暮らしで独身のA子を思い出し、「A子はこんなエエ働き方をしていたのか。だからバリバリ働けるのか」とうらやましくなりました。日々時間に追われ、睡眠不足でアタフタと暮らす身には、たっぷりと時間が使え、仕事をしてもなお時間がいっぱいあり余るA子がねたましく思えます。

子育て中はどうしても自分のことは後回しに。ガマンを強いられる場面も多々あります。子どもが幼なければ幼いほど、子どもとママは一体です。それでも、さほど気にすることもなく当然のように日常が過ぎていくのですが、私のようにささいなきっかけでハタと気づかされてしまうと、マイナスの感情があふれ、「あれもガマンした。これもしたかった」となるのです。「A子のように年1回は海外旅行に行きたい」と思うわけでも、まして「子どもを産まなければよかった」と思うわけでもないのですが。

子育て真っ最中、イラストレーターのMちゃんが言うのです、「パパが風邪で寝込んだときは、どんなに仕事がはかどったことか」って…。パパたち、ママたちのほんのわずかな自由時間を、満喫させてあげて!!

名前なりきよ ようこ
なりっち
プロフィル絵本編集者として勤務後、渡欧。帰国後フリーに。保育所や小学校で読み聞かせを25年以上続けている。絵本creation(編集プロダクション)代表

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  2. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  3. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  4. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  5. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  2. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  3. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  4. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  5. 2025/9/4

    2025年9月6日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る