グランプリ受賞となるか 海南で撮影されたCM「鈴木不足」

沖縄国際映画祭全国都道府県CM部門にノミネート

4月3日(日)までウェブ投票受け付け

撮影風景、写真中央付近のオレンジの服が志場さん。

撮影風景、写真中央付近のオレンジの服が志場さん。


鈴木屋敷の中のシーン。地元有志約20人がエキストラとして出演

鈴木屋敷の中のシーン。地元有志約20人がエキストラとして出演

“佐藤さん”に次いで全国で2番目に多い“鈴木さん”。その鈴木姓発祥の地とされる海南市で撮影された30秒CM「鈴木不足」が、4月21日(木)~24日(日)に開催される「島ぜんぶでおーきな祭(第8回沖縄国際映画祭)」の「全国都道府県JIMOT(ジモト)CMCOMPETITION(コンペティション)」に出品され、ウェブ投票が行われています。

地域発信型プロジェクトとして実施される同映画祭の「JIMOTCMCOMPETITION」。ノミネート作品はホームページ(http://oimf.jp/program/jimot.html)ですべて試聴でき、ウェブ投票による一般最終審査を経て24日にグランプリが決定。受賞作品は地上波でオンエアされます。

「鈴木不足」を企画し、エントリーしたのは海南市在住の志場泰造さん。「和歌山には“鈴木さん”よりも“山本さん”の方が多いこと、また、鈴木姓の始祖が居住していたといわれる鈴木屋敷が、和歌山が誇る世界遺産・熊野古道の近くにあることに着目しました」と言います。

テーマは、「ふるさとがえりよみがえり」。和歌山住みます芸人「わんだーらんど」が藤白神社などを巡るロケ中、ふとしたことから鈴木屋敷の中をのぞくと、鈴木さんの先祖らが、海南市から出て行った鈴木さんの“ふるさとがえり”を待ちわびているというストーリー。すべてスマートフォンで撮影されました。「全国の鈴木さん、ぜひ海南へ」と志場さん。

ウェブ投票は3日(日)午後11時59分まで。試聴して、清き一票を。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る