コロナ禍でのネオ大河!?
「鎌倉殿の13人」

テレビのツムジ

コロナ禍でのネオ大河!?
「鎌倉殿の13人」

  主演・小栗旬、脚本・三谷幸喜のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。地上波での視聴率は平均点だが、見逃し配信サービスが過去最多視聴を記録し、好調だという。この作品の制作発表が行われたのは、2020年の1月。当初はコロナなんて気にせず考えた内容が、今のご時世、たまたまマッチした。それを象徴しているのが、そのタイトルだ。鎌倉幕府の政務を合議制で運営した13人(重臣)と鎌倉殿(将軍)が、メインのキャスト。つまり多くの登場人物が出演する群像劇といえる。まさに、軽妙な会話やストーリー展開に定評がある三谷幸喜の真骨頂だろう。裏を返せば、ダイナミックな合戦シーンなどがメインではないということだ。それが、昨今の制作費削減への動き、そして密を避けるという意味でも、ぴったりとはまった。また、オープニング・タイトルが短いのにも狙いが。今までの大河なら、3分近くスタッフの名前などが表示されていたが、今作は2分弱に短縮。これで、本編までのテンポが良くなった。素早く、安く、いろいろと。コロナ対応策として、某政治家も見習ってほしいものだ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る