ショールームへ行こう【TOTO和歌山編】100年の歴史と技術が生きる デザイン性と機能性へのこだわり


各住宅機器メーカーのショールームの見どころを紹介する企画。第3回は、今年創立100周年を迎えたTOTOグループの「TOTO和歌山ショールーム」(和歌山市西高松)を訪れ、トイレ、バス、キッチンの特長を紹介します。

まずは「ネオレスト」で知られているトイレ。陶器の表面は汚れを防ぐ加工が施され、凹凸がなく滑らか。しかも汚れが付きにくいだけでなく、落としやすいのがポイントです。便器内は、電子分解された除菌水のミストが、汚れの原因となる菌を分解・除菌し、きれいを長持ちさせます。また、水圧に左右されないタンク式と水道管からの直接給水式の両方を取り入れたタンクレスなのですっきとした空間になります。

浴室は、滑りにくく、乾きやすい素材を使った床材「ほっカラリ床」がポイント。厚みのある断熱クッション構造なので畳のような柔らかさに加え、冬場、風呂に入った時の床のヒヤッと感が軽減されます。浴室のカウンターや手すりは、浮き島のように壁と離してデザイン。掃除も細部まで手が届きます。他、軽量の風呂ふたなど、デザイン性と機能性の両方にこだわっています。

キッチンは、必要な物を少ない動きでサッと取り出せる大容量の収納付き。人工大理石のクリスタルカウンターは、桜やかすみなど好みに合わせて色柄をコーディネートできます。浄水器と一体化した蛇口は、手の甲でタッチするだけで水の出し止めが可能。ワンタッチで切り替えられる除菌水のシャワーも付いており、まな板や包丁の除菌も簡単です。

7月1日(土)に、新型のトイレと洗面化粧台が新登場。ショールームではこれら全てが体感できるので、ぜひ一度、見て、触れて、実感してください。

【問い合わせ】

TOTO和歌山ショールーム 0120(43)1010

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  2. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  3. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  4. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  5. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  2. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  3. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  4. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  5. 2025/6/26

    2025年6月28日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る