テレビ業界の結婚式あるある
かつての風景とは!?

テレビのツムジ

テレビ業界の結婚式あるある
かつての風景とは!?

先日、仕事仲間の結婚報告があったが、コロナ禍なので式は無し。かつて、テレビスタッフの結婚式は盛大なものが多かった。大体は、ホテルの大広間で立食パーティー。久しぶりに他番組スタッフと近況報告をしている最中、新郎新婦のなれそめVTRが。そのクオリティーが、どれも異常に高い。ナレーションも本格的。テロップも入っているし、再現役者の演技も完璧だ。新郎の後輩ADが作ったのだが、「番組もこれぐらい真剣に作れ」と、ヤジが飛ぶのは定番。スピーチも一人一人、キワキワの暴露合戦だ。時間が長ければ「尺をまいて」(時間を早く)という業界用語が飛び交う。シャレと分からず新婦側の親族は苦々しい顔をするのも定番。芸能人からのお祝いコメントVTRも流れ、会場が沸きに沸く。決まって同僚が「帰りが遅くなるのを大目に見てあげて」とスピーチ。ここまでしても、業界内の離婚率はかなり高い。仕事で家に帰れず…というのがほとんどの理由。同じ人の結婚に、三度出たこともある。ご祝儀返してとシャレで言うが、一度も返ってきたことはない。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  2. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  3. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  4. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  5. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  2. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  3. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  4. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  5. 2025/9/4

    2025年9月6日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る