テーマ「夏休みの思い出」

イイネ大賞大賞

►近所のお寺の夏祭りが楽しみでした。少し遠くに引っ越した幼なじみの男の子に、一年に一度、そのお祭りで会えるのが楽しみでした。なにしろ片思いでしたから…。

(匿名希望/和歌山市)

►子どもの頃は、マリーナの花火が楽しみでした!帰りの車はいつも渋滞で、いつの間にか眠っていて気が付いたら、いつも布団の中でした。

(ぷち/海南市)

►和歌山から、徳之島の無人島・牟岐(むぎ)大島に船で行き、家族で海をひとり占めして満喫しました。

(おばばさま/岩出市)

►8月31日が誕生日なのですが、夏休み最後の日ということもあり、小学生の頃は毎年誕生日に宿題に追われていたのを覚えています。

(ブルドック/和歌山市)

►夏休み、バイト先で出会った男の後輩としゃべっていると、「僕、カワイイ子は苦手なんですよね。緊張しちゃってうまく会話できないから」と、しっかり私の目を見て打ち明けられました。

(カスミン/和歌山市)

►高校生の頃、キャンプで男女1組で肝試しをすることになりました。その相手が思いを寄せている相手で、胸のドキドキが彼に聞こえるんじゃないかと、違う意味でヒヤヒヤした、淡い思い出があります。

(ミーババ/和歌山市)

来月のテーマは「影響を受けた本や映画」

テーマにまつわるさまざまなエピソードを大募集。匿名希望の人はペンネームも添えて。大賞に選ばれた人に、図書カード1000円分を贈呈。応募は、ハガキまたはEメールで。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「みんなのイイネ」係またはliving@waila.or.jpの同係へ。9月14日(水)必着。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  2. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  3. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  4. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  5. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  2. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  3. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  4. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  5. 2025/6/12

    2025年6月14日号
一覧

アーカイブ一覧

S