テーマ「年齢を感じる瞬間」

イイネ大賞大賞

►恥ずかしさがなくなり、いろいろと意見したり、値引き交渉ができるようになってきたとき。

(ゆいまま/和歌山市)

►自転車に乗っているときの“赤信号”。昔はストレスを感じましたが、今は休憩時間ができたと思い助かります。

(でんぱ組ファン/和歌山市)

►朝、早くに目が覚めて、そのあと二度寝ができないとき。学生の頃は昼まで寝ていられたのに…。寝るのにも体力いるみたいです。

(二度寝のサンバ/岩出市)

►美容室にて。20代の頃は若い女性向けの雑誌を持ってきてくれたのに、最近は年齢の話をしていなくても、「子育て中のママのオシャレ特集」といった30代向けの雑誌を持ってこられる。

(マツモトクラブ/和歌山市)

►ラーメンの汁を全部飲み干せなくなった。塩分のことを考えたり、飲むと胃がもたれたり…。トホホ。

(リッツ/和歌山市)

►「くっきりほうれい線は、笑って、しゃべっての楽しい日々の証だわ!」と言い聞かせている自分に気づいた瞬間。

(福ちゃん/和歌山市)

►愛犬との全力疾走に息切れするとき。今まではこんなにしんどくなかったのに…。

(あん吉/和歌山市)

来月のテーマは「母の日の思い出」

テーマにまつわるさまざまなエピソードを大募集。匿名希望の人はペンネームも添えて。大賞に選ばれた人に、図書カード1000円分を贈呈。応募は、ハガキまたはEメールで。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「みんなのイイネ」係またはliving@waila.or.jpの同係へ。5月18日(水)必着。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S