テーマ「わが家のお正月」

イイネ大賞大賞

子ども、孫を含めた10人家族で、元旦の朝食後、ジジとババが1年間貯金箱にためたお金の「総額当てゲーム」をするのが恒例行事となっています。各人が投票して、正解に近い順に賞金がもらえます。

(匿名希望/和歌山市)

►タイのお頭ではなく〝カツオのお頭〞を食べます。タイより安いと侮るなかれ、カツオ丸々一匹はわが家のごちそうナンバーワンです。

(ジョイン/和歌山市)

►わが家では、お正月に獅子舞を踊るのが恒例。約50軒を一日かけてまわるので、毎年1月2日は筋肉痛で動けなくなります。

(ヨッシー/和歌山市)

►毎年、和歌山城の広場に行きます。マラソンをする人たちがたくさん。懐かしい友人にも会えます。

(匿名希望/和歌山市)

►家族みんなで集合写真。5年ほど前から続けています。今まで撮ったものを見てみると、家族が増えていく様子、成長具合がよく分かり良い記念です。子どもが成長しても続けていきたいな。結婚などで今後は減っていくのかと想像すると切ないですが…。

(3boys母ちゃん/和歌山市)

►毎年、親戚一同が集まってボーリング大会。負けたチームは、その日の夕食(焼き肉)をおごらなければならないので、みんな真剣です。

(しめじのパパ/和歌山市)

来月のテーマは「新年の抱負」

テーマにまつわるさまざまなエピソードを大募集。匿名希望の人はペンネームも添えて。大賞に選ばれた人には、図書カード500円分をプレゼント。応募は、ハガキまたはEメールで。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「みんなのイイネ」係またはliving@waila.or.jpの同係へ。
1月14日(水)必着。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る