テーマ「私のごちそう」

イイネ大賞大賞

►0歳と3歳の子どもを寝かし、酔っ払い旦那のグダグダに付き合い、足裏マッサージをして寝かしつけた後、夜11時に食べるハーゲンダッツです。深夜に食べたら太ると思っていても、今日も一日がんばった自分へのごほうびがやめられません!

 (あかほっぺたん/和歌山市)

►今から30年前、家族でよく食べに行ったラーメン。小さな店内で、相席は当たり前、丸椅子に座り、おいしいラーメンを食べました。今ではおしゃれな和歌山ラーメン屋さんも増えてきて、いろいろな味を楽しんでいます。

(りん/和歌山市)

►食べ物では無いのですが、家事がスムーズに終わり、夕方までのほんのひととき、リビングでのお昼寝。この満足感は私の中ではどんなごちそうでも太刀打ちできず…。

(匿名希望/和歌山市)

►毎年節分のときに、おばあちゃんが巻いてくれる巻き寿司(ずし)。魚介類が嫌いな私のために、卵、キュウリ、シイタケ、たくわん、高野豆腐などを入れた田舎巻きがめっちゃおいしい。

(アラビック/和歌山市)

►ねこまんま。ご飯にかつおぶしを乗せ、二杯酢か三杯酢をかけてできあがり。猫も喜ぶあっさりご飯です。

(S・S/和歌山市)

来月のテーマは「買い物での失敗談」

テーマにまつわるさまざまなエピソードを大募集。匿名希望の人はペンネームも添えて。大賞に選ばれた人には、図書カード500円分をプレゼント。応募は、ハガキまたはEメールで。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「みんなのイイネ」係またはliving@waila.or.jpの同係へ。9月16日(水)必着。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る