テーマ「私のストレス解消法」

イイネ大賞大賞

►テレビを見ながら、おいしいお茶と堅いせんべいを食べること。堅ければ堅いほど良い。

 (ボスネコ/和歌山市)

►「当たらない」と思いながら宝くじを買うこと。かえってストレスを生むように思えますが、「当たる!」と思って買うよりよっぽど良いです。

(さきんこ/岩出市)

►愛犬を思いきりなでまわして遊ぶことです。おとなしくストレス解消に付き合ってくれる愛犬に感謝しています。

(つばめ/和歌山市)

►わが家のビオトープにいるメダカたちの世話をするだけで、ストレスは解消してしまいます。水や水草の入れ替え、えさやりなどなど、することがいっぱいで、いつの間にやら良い気分に。

(メダカの学校の先生/和歌山市)

►ちょっと変わってますが、献血ルームに献血に行くこと。注射針に抵抗はないし、献血後の血液データは自身の健康管理にも大変役立ちます。何より、採血中はベッドの上で安静にしているので“無”になれます。余計なことを考えなくて済むのがいい!

(尼神インター/和歌山市)

►磯ノ浦の海辺で歩いたり、読書したりします。帰りにシラスを買って、心も体もリフレッシュ。おすすめスポットです。

(春が来た/和歌山市)

来月のテーマは「雨の日の楽しみ方」

テーマにまつわるさまざまなエピソードを大募集。匿名希望の人はペンネームも添えて。大賞に選ばれた人には、図書カード500円分をプレゼント。応募は、ハガキまたはEメールで。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「みんなのイイネ」係またはliving@waila.or.jpの同係へ。5月11日(水)必着。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る