ベニーちゃんと再会しよう
感謝祭で、はく製をお披露目
9月23日(祝)午前9時半から和歌山城ホールで

お披露目後は県立自然博物館に寄贈

生きていたときのベニーちゃん

 昨年7月、推定年齢31歳で亡くなった「和歌山城公園動物園」のツキノワグマ“ベニーちゃん”。約30年の間、同園のシンボルとして愛され、亡くなった時には多くの市民から追悼の声が寄せられました。

そんな市民の思いに応え、ベニーちゃんの生きた姿を残そうと、市民団体「わかやまフレンZОО(ズー)ガイド」が「ツキノワグマ『ベニーちゃん』の生きていた姿を後世に残す」プロジェクトを実施。はく製と骨格標本を作製して県内の博物館に寄贈しようと、園内で寄付を募ったり、今年1月にはクラウドファンディングを立ち上げ、目標金額を上回る約153万円の資金を得て、7月にはく製が完成しました。

9月23日(祝)、わかやまフレンZООガイドと和歌山城動物園が協働し、完成したはく製を披露する「ベニーちゃん感謝祭」を和歌山城ホール4階の大会議室で開催します。“おかえり。また会えたね”をキャッチコピーに、感謝祭は午前9時半にスタート。「はく製お披露目式」ではく製が初公開され、これまでの経緯や取り組みの意義などの報告があるほか、和歌山市からベニーちゃんへの感謝の言葉、また飼育員の思い出などが語られます。その後、午後5時まではく製はパネルなどとともに同会場に展示。お披露目式も一般公開され、誰でも入場できます(申し込み不要)。

感謝祭の後、ベニーちゃんのはく製は和歌山県立自然博物館(海南市船尾)に寄贈されることが決まっています。

ベニーちゃん感謝祭「はく製お披露目式」

※誰でも参加できます
午前9時半から

はく製公開
経緯説明・活動の意義など
感謝の言葉
飼育員さんの思い出

お問い合わせわかやまフレンZООガイド
090(6729)8978

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る