不動のレギュラーへ
その果てしない道のりは?

テレビのツムジ

不動のレギュラーへ
その果てしない道のりは?

 W杯が面白い。連日、選手たちのスーパープレーに大興奮。先発のレギュラーをつかむまで、すごい苦労をしたんだと感情移入をしてしまう。というのも、関西のテレビ界でも近年、レギュラー番組となるまでかなり苦労するからだ。

その背景には放送枠の減少が…。昔は深夜枠もあったが、放送局の売り上げ減に伴い、キー局の番組を放送するようになっているのだ。それは番組最後に流れる制作著作を見れば一目瞭然。夜の7時から深夜にかけて、在阪局で制作している枠はわずか。しかも、そこに居座るのは、ある程度成功している番組だけ。つまり、成功が見込める番組しかレギュラー枠を奪取できないのだ。売り上げに貢献するか、出演者がすごい、など視聴率以外にも成功の要素はさまざまなのだが…。そこがなかなか。だから、担当した特番なんかは第5回といった、半年に一度のレギュラーという何だか分からないことになっている。とはいえ、新たなレギュラー枠を新設となると、高額なお金が。高いレギュラー。ほんとガソリンと一緒のようだ。どこかが補助金を出してくれないかしら。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  2. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  3. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  4. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  5. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  2. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  3. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  4. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  5. 2025/6/26

    2025年6月28日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る